社員さんとの関わり方を学ぶ

あきぽぴ

2009年06月21日 17:43

ここのところ、自分の時間配分がうまくいかず、ブログ更新が滞っている・・・。反省(*_*)



今日は、先週の19日(金)夜に富士市のグランド富士というホテルで開催された(自分が参加している)異様種交流団体「静岡県中小企業家同友会 富士支部」が主催した講演会のお話しを少しご紹介。



講演会には富士市・富士宮市を中心に企業活動を行っている会社の社長や後継者の方々が多数参加しました。



熱弁をふるう講師の方。この方も同じ異業種交流団体の愛知県の方でした。
会社経営を行っていく上で、ワンマン的な発想はあまり勧められない。



社員の方達とどう関わっていくのか・・・

 経営者が社員さんに望むこと
 社員さんが経営者に望むこと

それぞれに言い分があるが、相互理解をした上で労使がパートナーシップをうまく組んで行ければ会社はうまく進んでゆくという事例を説明していただきました。

こういう経済状況の中、零細企業が生き残っていく手立てを少し教わったような気がしました。



講演のあとは懇親会。名刺交換などを行って、同じ地域で仕事をする仲間同士、理解を深めました。

関連記事