2009年08月23日

風船のような野草

どなたか名前をご存じでしょうか?
昨日お伺いした現場のお宅に植えられていた野草?です。

風船のような野草

今まで一度も見たことがないような珍しい花?
風船のようなものが割れると中から(タンポポみたいに)綿のよなうふわふわした種が一斉に出てくるんだとか?

風船のような野草

名前を聞いたのにもう忘れてしまいました(汗) 怒られちゃうぅ〜(笑)





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(よろず日記)の記事画像
金環食を見よう!
うまい肉だぜ!
果実、ミネラル、水分補給
キビナゴもらったよ
明日からまた頑張ろう!
福亭でランチ
同じカテゴリー(よろず日記)の記事
 金環食を見よう! (2012-05-11 08:40)
 うまい肉だぜ! (2012-05-08 21:41)
 果実、ミネラル、水分補給 (2012-05-08 10:41)
 キビナゴもらったよ (2012-05-07 13:19)
 明日からまた頑張ろう! (2012-05-06 17:52)
 福亭でランチ (2012-04-24 12:41)

Posted by あきぽぴ at 13:37│Comments(2)よろず日記
この記事へのトラックバック
フウセントウワタ (風船唐綿)果実がはじけ白い綿毛の付いた種子が出てまわりに飛んでいました。 初夏に白い花を咲かせた後丸い風船状の果実(長さ7~8cm)の、表面には突起が並びます...
風船みたいな植物【ベジタリ庵のパオパオ日記】at 2009年08月23日 14:06
この記事へのコメント
風船唐綿(フウセントウワタ) の実です。
さわっても痛くないんだよね。
トラバさせていただきます。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年08月23日 13:48
★ぴぐっち 様

そうだ!そうだった!フウセントウワタ・・・でしたっけ(^-^)
有難うございました。スッキリしました。

トゲトゲ・・・触りましたが、見た目と違って全く痛くないんですよね。不思議でした。トラバ見させていただきました。本当に割れているんですね。

面白い植物だと思いました。庭先にあるのはかなり珍しいのかも(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年08月23日 14:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風船のような野草
    コメント(2)