コーディネートが現実に・・・(^^)

あきぽぴ

2009年07月01日 20:18

今日は、以前ご報告済みの新築住宅のカーテンコーディネートをさせていただいたお宅へ実際に工事に伺いました。

大きいお宅だったので、取り付けには丸1日かかってしまいました(*-*)

でも、取り付けが終わった後は、

「いやぁ、やっぱりカーテン付けるとお部屋の雰囲気が出て良いわねぇ~。

イメージ通りの部屋に仕上がったわぁ~。有難う!」と言っていただきました。

この一言が、我々の喜びです!



フォトラバが分からないので、サムネイル形式で取付後の写真を一部ご紹介しますね。



掃き出し窓とその左隣に縦型の長い小窓が並んでいます。

掃き出し窓は当然のことながらカーテンとレース。小さい小窓には同じ生地のWシェードと呼ばれるタイプの商品を付けました。



違った色柄ですが、このお宅にはもう一つ同じタイプが付いています。

カーテン地とレース地を同じ部屋の中で(小窓に)コーディネートしたい時には優れものです(^^)



女性のお部屋に使用した刺繍入りレース。カーテン地には花柄がメイン柄として入っていたので、前・後ろといった形のコーディネートでした。



遮熱カーテンです。事務所や工場では利用したケースがありましたが、初めて一般住宅へ取り付けました。

西日のきつい窓に取り付けられています。無地色しかないのですが、機能的にはバツグンです(^ヘ^)v



こちらも特殊カーテン・・・遮音カーテンです。

ピアノ教室をやられている方達などには頼まれることがあります

取り付け方法、生地のジャンルなど・・・色々とこのお宅では経験をさせていただきました。

現場で色々なことを生で経験できることは、怖いことでもありますが、経験値としては非常に有意義な物ですね。

また明日から頑張らねば!

今夜の酒はきっと・・・ウ・マ・イ(^^) 飲み過ぎ注意報です(笑)



関連記事