事務所の床貼替え
本日の作業風景です。
工務店さんから依頼されたとある事務所のタイルカーペット貼替え工事。
部屋の中には机やキャビネット、椅子など荷物がいっぱい・・・少しずつ動かしながらの作業でした(>0<)
黒く見えているのは、最近事務所などではよく見かける2重床と呼ばれるもの。
2重床とは・・・
床下に配線ができるように10~15センチ程度の空洞部分を設けて床を作ってある物のことを言います。
大体50センチ角程度の大きさの板が並べら、白っぽく見えるところは金属製の取り外し可能なプレートになっています。
それを外すことにより、パソコンや電話線などを床下に容易に収納することができる仕組みになっています。
タイルカーペットの貼替え後はこんな感じ。机の上にパソコンなどが見えていますが、それをつなぐ配線はほとんど見えていないのがお判りかと思います。
全部「2重床の中」なんです(^^)
関連記事