23年ぶりの・・・

あきぽぴ

2010年01月26日 18:20

本日は富士川町のお宅にお邪魔して、2階の洋間の壁紙を貼り替えました。

築23年、過去に一度もお部屋の模様替えをしたことがないとのことでした。



このお部屋は、今は別に暮らしている息子さんがいらしたお部屋。
タバコを吸われていたそうで、壁紙が黄色くなっていました(タバコのヤニがつくとよく黄色くなります)



既に壁紙のショウがぬけて(洋服でも、古いものは肘や膝の部分が破れやすくなっていることってありますよね。壁紙も同じでで、商品が経年劣化してしまうことがあるんです)しまっており、なかなか思うようにはがすことが出来ませんでした。

広さは10畳間程度だったのですが、はがすだけでも1時間30分程度かかりました。

ちなみに、通常であれば、はがすのには30分もあれば十分です。



貼替え後のお部屋の同じ角度。



模様のように黄色くなっていた壁紙が新しく綺麗になっていることがわかります。

昨日もお伝えした通り、古い壁紙を貼り替えたり、和室の塗り壁を壁紙に変えたりするだけで、同じ蛍光灯の明るさでも非常に明るく感じられるようになります。

作業終了後、こちらにお住まいの方から、「いやぁ~、明るくなりましたねぇ~!」っと言っていただきました。

今日も誰かのお役に立てたようです。ありがとう御座いました!感謝!!

関連記事