犯人は不在?
今日の午前中。仕事の仲間の自宅のふすまを貼り替えました。
右の隅が破れていますよね?犯人は誰だと思います?
最初はこちらのお宅のお子さんかなぁ〜?って思っていたんですが、実はこちらのお宅で飼っているネコちゃんらしいんです。
当のご本人は?と探したところ、自由気ままなネコちゃんはお散歩にお出かけ中!とのことで、モンタージュ写真撮影が出来ませんでした(笑)
よ〜く見るとひっかき傷のように破れているのがわかりますよね。爪を研ぐ習性のある動物をお飼いのお宅にはこういった現象が多々見られます。家具なども、カリカリやられちゃって困っている・・・なんて話も伺いますからね(^^)
破れたふすま紙ははがしてから新しいふすま紙を貼ります。
紙が残っているように見えるのは『茶ちり』と呼ばれる紙が貼ってあった名残り。
『茶ちり』の説明をしようと思うと長〜くなるので、今回は割愛しますね(汗)
貼り上がりはこんな雰囲気に・・・。シミのようになっていたふすま紙も新しくなってスッキリです!・・・ってチョット陰が(汗)自分の影も若干映り込んでしまっています。もっと明るいところで撮影すれば良かったと反省しています(泣)
こちらのお宅、来週がお子さんの家庭訪問とのこと。なんとかそれまでに間に合わせたいとのご希望でしたので、ご希望に添う形で納めることが出来てホッとしています。
関連記事