トイレのニオイ対策はこれ!
今日は午後から、少し前にお得意先から頼まれたトイレのクロスと床のクッションフロアーを貼り替えたお宅へ・・・。
古い壁紙から新しいオフホワイト系の壁紙に貼り替えたので、自然光だけで明るいです。
トイレは脱衣場と同様に湿気やニオイのこもりやすい場所。その湿気対策として、
INAX社の
エコカラットを施工してきました。柄は『櫛目バケ』と俗に言われている模様。
エコカラットは、湿気取りやニオイ対策の外に『VOC対策』にも使われます。
ただ単に同じ枚数を並べていっても面白みがないと言うことで、目地を少しずらし、かつ、柄方向を縦横にしてはってみました。
お施主様は私どもに『好きなように貼ってちょうだい!おまかせ状態なんだから・・・』と寛大な方でしたが、お任せ状態というのが我々は一番神経を使うんですよねぇ~。
施工後に「あら、オシャレね!」って言っていただけましたので、ホッとしました(^-^)
関連記事