ダイヤモンドの床?

あきぽぴ

2012年03月03日 19:38

今日は、先日から入っているリフォーム工事のお手伝いの一部分をご紹介。

こちらは、これからダイニングキッチンになる部分の床です。



昨日大工さんが床組みをしてくれたので、本日が我々の出番^^;

板の継ぎ目はどうしても微妙な段差ができるので、床専用の段差調整用のパテ処理(下地補正)をしました。

これをやるとやらないとでは将来的な見栄えに差が出ます。



こちらは完成後(^0^)/ 『クッションフロアー』と我々の世界では呼ばれている商品です。

変わった柄でしょ?何だか王朝風みたいです。

写真ではわかりにくいですが、柄は白い大理石風に黒いダイヤモンドみたいなデザインが規則的に入っています。

『クッションフロアー』は水に強く、汚れも落ちやすいです。

ちょうど、先日お伝えした現場『フローリングの上に柔らかシート』(http://daiwa.i-ra.jp/e456769.html)がそのタイプです。ご参考まで(笑)

関連記事