洗面エリア改修
今日は、水回りの簡易工事です。
今までは一番簡易的な手洗いボールが設置されていました。
実は、この建物・・・子供達が集まるような施設でして、一気にこの場所に集まると手あらいやうがいをするための行列ができていたようです。
そこで、今回は蛇口を2口に増設、物入れも兼ねて洗い場スペースを広く保つために一番安価な台所設置用のミニキッチン部材を設置しました。
既存改修だったので、蛇口の高さや、配水のレベル問題となっていましたが、給水は配管を壁伝いに切り回すことによって回避することとしました。
蛇口も2口になったので、明日からは子供達の渋滞も無くなるはずです(^^)
関連記事