花壇にアミアミ作戦?

あきぽぴ

2011年08月24日 19:51

今日は朝からとある得意先様の玄関先にお邪魔してました。

元々は花壇としてご利用だった場所。最近の集中豪雨でなにやら虫が湧き出でてしまっている・・・とか?



時々ここから水があふれそうになることも・・・。

ということで、中身を全部掘り出すことになりました。




深さ80センチ、奥行き60㎝、巾40㎝・・・結構な土が入っていました。腕がパンパンです(笑)



中身をのぞいてみると・・・

コンクリートの土台部分から『塩ビ管』と呼ばれる排水管が立ち上がっていました。

でも、中身には土がギッシリ詰まっていました。これが原因で本来流れるべき水がたまりやすくなっていた模様・・・。



そこで!頭の中身をフル回転させて考えました。

既存のパイプよりも少し太めのパイプを埋めちゃお~!って(*^0^*)

でも、タダ単に埋めてしまうと、このパイプを埋めた高さまで、また水がたまってしまうことになるので、パイプにはたくさんの穴をドリルで開けました。



そして、その穴が目詰まりしにくくさせるために、金網です巻きにしました^^;




そして、花壇の中にセッティング!



先ほど掘り起こした土と石ころを再度埋め戻して完成。

こうすることで、埋まっている部分の水はパイプの穴から落ちていき、あふれ出そうな水も、さっきす巻きにした金網の上部から落ちてゆく・・・。切り口部分にもしっかりと金網を固定したので、石ころも落ちることはありません!

どのような結果になるか・・・不安だなぁ~。

大雨が降った後にまたお得意様にチェック伺いです(心臓バクバク)

関連記事