大変!屋根裏にハチが飛ぶ?
本日は朝から緊急事態発生!
お客様のお宅から『家の中に最近ハチがブンブン飛んでいることがある。
ハチの種類はわからないけど、さされたら大変なので調べていただけませんか?』
早速、お宅へ伺って押入の上の天袋から屋根裏へ・・・。
外と面している壁の裏側の梁と呼ばれる骨組み部分。
丁度、南面に面している箇所です。
自分もさされたくはなかったので、天井を踏み外さないようにソロリソロリとあちこち調査!
そして発見です!
この写真を専門業者へ見せたところ、種別は「足長蜂」だとか。スズメバチではなくてチョット一安心でした。
写真ではわかりにくいかも知れませんが、巣を作っている形跡はなく、ハチ同士が折り重なるようにひとまとまりになっている状態。梁の部分の右と左に固まりのように見てているのがハチです(怖)
どうやらこのように折り重なってひとまとまりになっているのは『越冬するための準備前』・・・のようです。
皆さまのお宅はこのようなことはないと思いますけど、さされては大変ですから、いち早く対策をとって下さいませ。
お客様のいち早い安心生活を確保するため、来週頭には駆除します。
関連記事