階段室の新提案

あきぽぴ

2010年10月28日 19:09

こちらは同じ工場内の付随工事・・・。2階にある事務所スペースへの階段室です。薄暗く危険な箇所になっていた階段室もお金をあまり掛けずに明るくする方法をご提案しました。



施工前の階段室写真。天井には20ワットの台所でよく利用されている大きさ程度の電灯が1台。壁は歴史を感じさせる茶色のプリントベニヤ仕上げとなっており、日光がさす日中はいいのですが、夕方過ぎは薄暗く、階段の上り下りがチョット怖いような場所になっていました。



そこで、先ずは電灯を『人感センサー機能付き』の40ワット1灯式に変更し、壁には明るい色のクロスを施工しました。

こうすることで、階段に誰か近寄れば、人感センサーにより自動的に電気も付き、以前よりも圧倒的な明るさを確保することができました。




また、今までは、事務所に差し込んでいた明かりを自然に廊下の中へ取り込むことができなかった事務所の出入口ドアを、扉の一部に乳白色のアクリル板を組み込んだ建具に変更し、階段室へ柔らかい自然の光が差し込むように作り替えました。



階段室側から見ると、その光の差し込み具合がよく分かると思います。

さぁ、明日は仕上げです。トイレ工事もまもなく完成です(^^)

関連記事