シートの穴が・・・

あきぽぴ

2010年10月16日 13:17

先日、とある店舗の屋上で防水シートの補修をしてきました。



ナント!驚いたことに、この穴は最近『カラス』の仕業に寄るケースが増えているそうです。最初は小さな穴だったはずなのに、今やこの大きさへ!

今のところ、早い段階で気がついたおかげで店舗内への影響はごく僅かですが、このままほおっておくと大変なことになっていたことは間違いありません。



先ずは、耐水性の接着剤をまわりに塗布します。



次に新しい防水シートを程よいサイズに加工したものを圧着。



圧着しただけでは安心できません。しっかりと接着部分にはコーキング処理をして、2重3重の水止め処理を施しました。



最終的には、俗に『シルバー塗装』と呼ばれている銀色の塗料を塗りました。これは耐候性を高めるための『シート保護』が主な目的です。これをせず、黒色のままのシートにしておくと、太陽光の影響で防水シートは長く持ちません。

関連記事