お風呂に手すりを付けましょう(^ヘ^)v

あきぽぴ

2009年05月01日 21:10

タイル仕上げの浴室に後付で手すりを付けました。
私どもの作業手順を紹介します↑(^^_)ルン♪

浴室は住宅の部分で唯一裸で歩くエリア。。。危険がいっぱいです。
足を傷つけたり、手を傷つけたりしては大変ですから、しっかり養生
します。


取り付ける相手はタイルです。
こういう場合は、電動工具を使ってタイルに下穴を空けるんですよ(^_^メ)



このあとが肝心です!

というのも、この穴から水が浸水して壁の中に入ってしまうとカビの原因や
腐る原因
を作ってしまいます(∋_∈)

だから、防カビ材入りの『コーキング』と呼ばれる材料で
防水処理
をしっかり行います。


座金をしっかりとビスで固定です!



手すりの横棒を取り付けて完成です(^O^)



全体像はこちら。。。
これで安心してお客様に使っていただけます。



転ばないように気をつけてください・・・そう願うばかりです(^^ゞ

関連記事