玄関上がり框への手すり工事

あきぽぴ

2009年09月15日 12:14

手すり施工現場です(^^) 玄関でよく見かけるこの段差。

お邪魔させていただいたお宅は、靴を脱ぐところと廊下の段差が38センチありました。



腰をくの字に曲げた高齢者には這いつくばっていかないと上り下りするのも大変。
ましてや、介護が必要な方にとってはとても乗り越えられない壁のような物です。



そこで、今回は玄関にその段差を少しでも軽減させようと高さを半分に調整した踏み台を設置。
さらに、手すりも設置しました。

廊下から降りる時の握り一つ分程度は平行に取り付けて欲しい・・・とご利用者様からご希望をいただいていたので、通常はそのまま斜めに取り付けてしまう部分に一手間加えて手すりを設置しました。

関連記事