本日手すり工事

あきぽぴ

2009年10月27日 18:28

現在、8現場ほど予定されている手すり工事の第1弾が始まりました。

今日は寝室からおトイレ内への移動補助のための手すりとトイレ内での
昇降時補助の為の手すりを取り付けてきました。



左側にベットがあります。奥にトイレがあります。
トイレまでの移動距離は畳1枚半程度ですが、足腰に不自由のある型は、壁伝いに手を置きながらの移動。

万が一、手を滑らせると危険!しっかり握りながらの移動手段として取付工事を行いました。



トイレの出入口の柱に縦に2本。
握りやすいように、取り付け用の金物は柱の角に付けるタイプを選択。

部屋と廊下の真ん中(部屋からトイレを抜けて廊下に出られる部屋配置になっているお宅でした)に位置
している珍しいトイレでしたので、どちらからでも握れるように長めに2箇所付いています。

一緒にお住まいになっている若夫婦様達が、「きっと私たちも使うようになるわね(^^)」と笑いながらおっしゃっていました。

明日も手すり工事。ボリューム的には今日の3倍くらいあります。ガンバロー!!


関連記事