天気に恵まれて(^。^)
最近はぐずついた天気ばかりでパッとしませんね(悩)
さて、以前ご報告した介護ショップA様の
コンクリートスロープ工事の現場。
施工したのは3月1日。朝から天気も程々によかったので作業を実施。
昨日、なんとか無事にご利用者様へお引き渡しが出来ました(^.^)
先ずは、図面とイメージ写真に従ってスロープの位置出しをした後に庭の土を掻き出す作業から開始!
玄関のチョットした段差(6センチあります)にもスロープを作ります。
これには大きな理由があります。ご利用者様宅は『老老介護』。車椅子の移動補助においても非力なご家族は段差を乗り越えさせることが出来ません。
ゆえに、玄関の部分にも小さなスロープを作ることになったんです。
土出しが終わり、メインスロープのコンクリート打ちの準備までが完成。
両脇には、土がこぼれ落ちてこないようにするためにブロックを積みました。
それぞれの場所へコンクリート打ちが終了した時の状態です。
玄関先にも小さなスロープを作ったことで、今後は楽に車椅子を出し入れ出来ると想像されます。
また、メインスロープの方も以前あった駐車場のコンクリート壁を無くして玄関先までをスロープでつないだことにより、ご利用者様が車から降りてからすぐに車椅子に着座することができ、そのまま自宅まで楽に移動できるようになりました。
施工後のご家族様チェック!は・・・『コンクリートが早く乾いて乗れるようになって欲しいわ!これできっと楽に移動できるようになるものね。』と、はにかんだ笑顔でお話しして下さいました。
現在ではコンクリートの型枠もはずれ、ご利用をいただいております(^.^)
関連記事