ブログからの大切なお客様(手すり工事)

あきぽぴ

2012年02月22日 19:37

本日は、私にとってはとても嬉しいご報告です。

というのも、インターネットで自分のブログに行き当たり、最終的に3社検討した上で工事依頼をしてくれたというお客様なのです。

しかも、最終的に決定を下して下さったのは、その3社をインターネット経由でみつけた、こちらのお施主様のお嬢様だったということ。

今やソーシャルメディアの時代。スマホも使っていない自分が言うのも何ですが、こうやって日々更新していることも馬鹿にできないのだなと感じさせられました^^;

され、前置きが長くなりましたが、本日は『魂の施工』シリーズです。



舞台はこちらでした。玄関先の階段です。

お施主様のお考えは、同居する高齢者のことを気遣い、少しでも楽に上り下りできるようにしたい!また、お越しになられるお客様も高齢化が進んでいるので、その一助にもしたい!ということでした。



そこで、ご提案したのがこちらの図面。一目見てイメージがわくようにしたつもりです

この図面をお持ちした時に、奥様がとても気持ちよく『じゃぁ、お願いしますね!』と笑顔でおっしゃって下さいました。



こちらは施工中の一コマ。手すりの足部分を固定しているところです。

左は完全固定の仕上げ前。
右側に見えるのは『コンクリートボンド』と呼ばれる接着剤を塗ったあとの写真。

このコンクリートボンドを併用することで、万が一柱に荷重がかかったとしても根本から外れてしまうと言う危険性が減ります(^0^)



こちらは完成後の写真。

玄関先に向かって登っている方向です。最後の玄関扉の前部分。最初は下からまっすぐに1本での予定だったのですが、施工前最終確認で、扉方向へ斜めに曲げることになりました。

この方が、玄関を出入りする時にも手を伸ばしやすいからです。

1本の電話から工事に繋がる喜び・・・。直接お客様の声を感じられた瞬間。とても嬉しくてたまらない1日となりました。

ご依頼を下さったK様、そして当社をセレクトして下さったK様のお嬢様にこの場をお借りして感謝いたします。

またのご縁をお待ち申し上げております。有り難うございました。

関連記事