2012年03月13日
受付カウンター
本日は、とある公共施設の建物内に新しい受付カウンターを設置させていただきました。

設置前はこんな感じのイメージ。
窓口の高さと書類申請のテーブル高さが全く異なるため、お客様との会話に困るからカウンターを窓口の高さにそろえたいという依頼内容でした。

持ち込んだ新しいカウンターのバラバラ状態。
板と補強の足を別々に組み込む前の写真です。

先ずはしっかりと床に養生をして、壁に固定用の金物を取り付け。
壁の構造がコンクリートだったので、結構手間でした^^;


作業中の風景。いつもですけど・・・真剣に取り付けてますよぉ~!
カウンターが傾いてついてしまっては問題なので、しっかり水平もチェックしてます。

設置後の様子。
シルバーの補強脚がチョッピリカウンターを高級感あふれるイメージに・・・。

カウンターの上には厚みのあるビニールマットを乗せました。
こうすることによって、マットの下に色々と挟み込むことができ、申請書類の記入方法などの例が見やすくなるからです。
施設の代表の方に納まりをチェックしていただいた時の一言!・・・『イメージ通りに仕上がってますよ。有り難うございました!』っと言っていただきました。
お役に立てたようで嬉しかったです(^0^)/
設置前はこんな感じのイメージ。
窓口の高さと書類申請のテーブル高さが全く異なるため、お客様との会話に困るからカウンターを窓口の高さにそろえたいという依頼内容でした。
持ち込んだ新しいカウンターのバラバラ状態。
板と補強の足を別々に組み込む前の写真です。
先ずはしっかりと床に養生をして、壁に固定用の金物を取り付け。
壁の構造がコンクリートだったので、結構手間でした^^;
作業中の風景。いつもですけど・・・真剣に取り付けてますよぉ~!
カウンターが傾いてついてしまっては問題なので、しっかり水平もチェックしてます。
設置後の様子。
シルバーの補強脚がチョッピリカウンターを高級感あふれるイメージに・・・。
カウンターの上には厚みのあるビニールマットを乗せました。
こうすることによって、マットの下に色々と挟み込むことができ、申請書類の記入方法などの例が見やすくなるからです。
施設の代表の方に納まりをチェックしていただいた時の一言!・・・『イメージ通りに仕上がってますよ。有り難うございました!』っと言っていただきました。
お役に立てたようで嬉しかったです(^0^)/
2009年04月06日
母の日ギフト
私たちのお取引先が、光触媒アレンジメントフラワー『Luce(ルーチェ)』を4月21日に新たに発売します。
この商品は見ての通りアレンジメントフラワーですが、光触媒効果により空気中の悪臭や雑菌などを分解し、お部屋の空気をキレイにするという変わった特徴を併せ持っています。
玄関やおトイレなどに置かれてみるのも良いかもしれません。
拡大画像はこちら→http://www.lic-net.jp/info/index.php?m=Post&act=MakerInfo&id=316&no=file7
★キャッチコピーです★
「いつもありがとう」感謝の気持ちをこめて・・・
大切なお母さんへの「ありがとう」
伝えたくても、なかなかつたえられない言葉。
心の中にはいつもあるのに、照れくさくて言いそびれてしまう、
そんなあなたの素直な心を素敵なギフトと共に贈りませんか。
きっと笑顔の花が咲くはずです。
この商品は見ての通りアレンジメントフラワーですが、光触媒効果により空気中の悪臭や雑菌などを分解し、お部屋の空気をキレイにするという変わった特徴を併せ持っています。
玄関やおトイレなどに置かれてみるのも良いかもしれません。
拡大画像はこちら→http://www.lic-net.jp/info/index.php?m=Post&act=MakerInfo&id=316&no=file7
★キャッチコピーです★
「いつもありがとう」感謝の気持ちをこめて・・・
大切なお母さんへの「ありがとう」
伝えたくても、なかなかつたえられない言葉。
心の中にはいつもあるのに、照れくさくて言いそびれてしまう、
そんなあなたの素直な心を素敵なギフトと共に贈りませんか。
きっと笑顔の花が咲くはずです。
2009年04月03日
夜のお洗濯・・・花粉症対策にもOK
多くの日本人を悩ませているスギ花粉は、いまが飛散のピークです。また、今年は黄砂の飛来が何度も観測されていて、せっかく日差しが暖かくなっても、外に洗濯物を干せないなぁ・・・
ということで、この時季は室内用の物干金物のご紹介です!

洗濯物を掛ける時はなるべく低く!でも干す時は高く上げたい方に!耐荷重:8㎏*要補強*6㎏超で警告の赤ラインが出始め、8㎏で全面赤表示に。*天井を傷めないよう荷重超過の場合(約30㎏)竿が外れる仕組み
参考URL:http://www.kawaguchigiken.co.jp/monohoshi/index2.html

室内物干の人気商品。使用しない時はポールを外せます。2本単位での受注になります。サイズ:高さ660・750・840の3段調整。材質:本体ZnDC、パイプSUS304。サイズは高さ460・550・540の3段調整
参考URL:http://www.kawaguchigiken.co.jp/monohoshi/index2.html
最近話題なのが「夜干し」という言葉だそうです。
共働きで日中洗濯ができないご家庭では、帰宅後、夜に洗濯をします。
その洗濯物を外に干すのは防犯上よくない・ご近所に体裁がよくない・夜露がついてニオイのもとになる・・・などの理由から、夜干しは室内で!というパターンが多いみたいです。
室内物干は大活躍すること間違いなし!
ご興味がおありの方は、このブログにコメントしていただければうれしいです。
ということで、この時季は室内用の物干金物のご紹介です!

洗濯物を掛ける時はなるべく低く!でも干す時は高く上げたい方に!耐荷重:8㎏*要補強*6㎏超で警告の赤ラインが出始め、8㎏で全面赤表示に。*天井を傷めないよう荷重超過の場合(約30㎏)竿が外れる仕組み
参考URL:http://www.kawaguchigiken.co.jp/monohoshi/index2.html

室内物干の人気商品。使用しない時はポールを外せます。2本単位での受注になります。サイズ:高さ660・750・840の3段調整。材質:本体ZnDC、パイプSUS304。サイズは高さ460・550・540の3段調整
参考URL:http://www.kawaguchigiken.co.jp/monohoshi/index2.html
最近話題なのが「夜干し」という言葉だそうです。
共働きで日中洗濯ができないご家庭では、帰宅後、夜に洗濯をします。
その洗濯物を外に干すのは防犯上よくない・ご近所に体裁がよくない・夜露がついてニオイのもとになる・・・などの理由から、夜干しは室内で!というパターンが多いみたいです。
室内物干は大活躍すること間違いなし!
ご興味がおありの方は、このブログにコメントしていただければうれしいです。