2010年11月02日
違いがあったんですね!
さっきコンビニでもらったおつりの中にチョット嬉しいことがありました。
携帯投稿だからわかるかな?500円玉の製造年が平成22年の新品、ピッカピカ!でした。

何だか新しいモノを手に入れたようで嬉しくなっちゃいました。
でね、よく見ると、年号の数字の刻印に違いがあることに気がつきました!
500円硬貨と10円硬貨は漢字表記、50円と100円硬貨は数字表記。
意外と気にしてないことに新しい発見をしたひとときでした(笑)
携帯投稿だからわかるかな?500円玉の製造年が平成22年の新品、ピッカピカ!でした。

何だか新しいモノを手に入れたようで嬉しくなっちゃいました。
でね、よく見ると、年号の数字の刻印に違いがあることに気がつきました!
500円硬貨と10円硬貨は漢字表記、50円と100円硬貨は数字表記。
意外と気にしてないことに新しい発見をしたひとときでした(笑)
2010年10月06日
2010年09月13日
わさび+チョコレート?
わさびとチョコレートのコラボレーション!
初めて見ました!田丸屋さん作成のKitkat !?

甘いのかな?辛いのかな?なんだか不思議な感じです。
買ったかって?・・・実は買ってません(大汗)
誰か食べた人いますかぁ〜(笑)
初めて見ました!田丸屋さん作成のKitkat !?

甘いのかな?辛いのかな?なんだか不思議な感じです。
買ったかって?・・・実は買ってません(大汗)
誰か食べた人いますかぁ〜(笑)
2009年09月20日
可愛らしい侵入者?
なんだっ?
何か動いたっ!
我が家の玄関先にことわりもなく茶色い色をした侵入者がいる!!!

玄関先に置いてあるケイトウの鉢植えの左側にそぉ~っと近寄って見てみると・・・。

それはバッタ君でした。
妻に・・・おぉ~い、バッタがいるぞ!って声を掛けたら、2日前からケイトの茎にしがみついてたよぉ~・・・だって(^○^)
バッタって保護色になるんだっけ?
可愛い侵入者のお話でした(笑)
何か動いたっ!
我が家の玄関先にことわりもなく茶色い色をした侵入者がいる!!!
玄関先に置いてあるケイトウの鉢植えの左側にそぉ~っと近寄って見てみると・・・。
それはバッタ君でした。
妻に・・・おぉ~い、バッタがいるぞ!って声を掛けたら、2日前からケイトの茎にしがみついてたよぉ~・・・だって(^○^)
バッタって保護色になるんだっけ?
可愛い侵入者のお話でした(笑)
2009年08月14日
2009年06月29日
有名ブロガーさん活躍中です!
自分のブログ歴から比べれば大先輩! スロウなまいにちでおなじみのゆみっぺさんの記事が静岡新聞の最終ページに載っていました。

自分が宣伝するのもなんですが、先日ブルーベリーの収穫の誘いの記事がやまめさんのブログに!
ikeさんとバドさんとのコラボレーション記事なんかも以前読んでいたので、思わず書いてしまいました(^^)

自分はいずれも参加できるか分からないですけど(*_*)
頑張っている人は美しいですよね〜! 神々しいでし(^^) 応援させていただきたいです!
自分も頑張ろう! 誰か俺を応援してくれる?・・・声を掛けてねぇ〜 なぁんて(笑)
自分が宣伝するのもなんですが、先日ブルーベリーの収穫の誘いの記事がやまめさんのブログに!
ikeさんとバドさんとのコラボレーション記事なんかも以前読んでいたので、思わず書いてしまいました(^^)
自分はいずれも参加できるか分からないですけど(*_*)
頑張っている人は美しいですよね〜! 神々しいでし(^^) 応援させていただきたいです!
自分も頑張ろう! 誰か俺を応援してくれる?・・・声を掛けてねぇ〜 なぁんて(笑)
2009年06月15日
うどん好きにはたまりません(^^ゞ
うどん好きにはたまらない情報をお届けしますね。
富士市のラウンドワン(ボーリング場)隣
6/19(金)に『丸亀製麺』さんがオープンするようです。

車で通過しながらの写メなので、画像が悪くてゴメンナサイ(*_*)
もう知ってる人が多かったかな?
それより、この建物・・・元は何屋さんがあった建物だったかなぁ?
新しくなると、つい前の建物がなんだったか・・・すっかり忘れちゃうモンなんですよ(汗)
富士市のラウンドワン(ボーリング場)隣
6/19(金)に『丸亀製麺』さんがオープンするようです。
車で通過しながらの写メなので、画像が悪くてゴメンナサイ(*_*)
もう知ってる人が多かったかな?
それより、この建物・・・元は何屋さんがあった建物だったかなぁ?
新しくなると、つい前の建物がなんだったか・・・すっかり忘れちゃうモンなんですよ(汗)
2009年06月11日
2009年05月12日
リクエストにお答えします
ヘンシェルターレット先生からのリクエストで、今年の頭に遊びに行ってきた
『富士花鳥園』のフクロウ君達のショットを掲載します(^^ゞ

こちらは正面玄関に入ってすぐのゲージの中にいたフクロウ君。
ナゼか自分をにらみつけるように見ていました。
それともお前はいつエサをくれるんだって言いたかったのかな?

こちらはバードショーに出演したフクロウ君。。。その①

こちらもバードショーに出演したフクロウ君。。。その②

最後は、満足げにフクロウ君を腕に乗せ写真に納まっているあきぽぴです。
顔出し2回目。。。あぁ~恥ずかしいぃ~。 1週間たったらこの部分は削除しよう(*_*)
『富士花鳥園』のフクロウ君達のショットを掲載します(^^ゞ
こちらは正面玄関に入ってすぐのゲージの中にいたフクロウ君。
ナゼか自分をにらみつけるように見ていました。
それともお前はいつエサをくれるんだって言いたかったのかな?
こちらはバードショーに出演したフクロウ君。。。その①
こちらもバードショーに出演したフクロウ君。。。その②
最後は、満足げにフクロウ君を腕に乗せ写真に納まっているあきぽぴです。
顔出し2回目。。。あぁ~恥ずかしいぃ~。 1週間たったらこの部分は削除しよう(*_*)
2009年04月21日
雨が降っちゃいましたが・・・
今日は雨が降っちゃいましたねぇ。 ちょっぴり気分がブルーです。
乗せようと思っていた情報の入ったデジカメを事務所へ忘れてしまった(-.-)
ので、今日は、とっておきの写真をお届けします。
ブルーといえば何を想像しますかぁ? 空・海・色鉛筆・・・?
癒されたい時に想像してみてください(^_^メ) 「青の洞窟」
「青の洞窟」はイタリアにある有名な観光地。天気に非常に左右
されやすく、チョットでも波が高いと見ることすらできませんが、
自分はラッキーなことに見ることができました。

現地までは20人程度でいっぱいになる小型船で行きます。
そのあとは8人乗りくらいの小舟に乗り換えて洞窟内へ入ります。

その時の記念カットです。



癒されましたか?
あぁ、またもう一度行きたいなぁ。でも先立つものが無い
トレビの泉でお金投げてきたからいつかは実現させるぞ!
乗せようと思っていた情報の入ったデジカメを事務所へ忘れてしまった(-.-)
ので、今日は、とっておきの写真をお届けします。
ブルーといえば何を想像しますかぁ? 空・海・色鉛筆・・・?
癒されたい時に想像してみてください(^_^メ) 「青の洞窟」
「青の洞窟」はイタリアにある有名な観光地。天気に非常に左右
されやすく、チョットでも波が高いと見ることすらできませんが、
自分はラッキーなことに見ることができました。
現地までは20人程度でいっぱいになる小型船で行きます。
そのあとは8人乗りくらいの小舟に乗り換えて洞窟内へ入ります。
その時の記念カットです。
癒されましたか?
あぁ、またもう一度行きたいなぁ。でも先立つものが無い

トレビの泉でお金投げてきたからいつかは実現させるぞ!
2009年04月13日
反省
大反省です
日曜から月曜日に掛けて得意先の建設会社さんの新年度総会開催ということで伊豆の長岡へ。
天然温泉掛け流しが売りの日本風内装工事を施した感じのいい宿でした(実は自分が幹事で予約したんですけどね)。
泊まったお宿はこちら。。。何を隠そう、副支配人さんとお知り合いなのです(^_^)b
「伊豆長岡京急ホテル」 http://www.izu-keikyuhotel.com/
夕方に集まって総会、夜は当然大宴会。
誰か参加者の口利きで6人ものコンパニオンさんが来場。大盛り上がり!
お酒の弱い自分はコンパニオンさんの餌食となり、かなりビールと焼酎を体内に流入され、撃沈してしまいました。
当然、今日・月曜日は朝から仕事。遅刻してはならぬと朝の5時に起床。朝風呂で抜けきらないお酒を少しだけでも抜こうとしたが、努力は報われず完璧な2日酔い。
いつもそうだが、2日酔いの後はもう2度と同じ過ちを・・・と思うのですが、人間って同じことを繰り返す生き物なんでしょうかね?反省です。
でも、なんとかさっきまで今日の仕事を終えてブログをチェック。今日は何も出来ないまま夕飯を食べ轟沈です。
あぁ~、お酒の強い人がうらやましぃ(*_*)
日曜から月曜日に掛けて得意先の建設会社さんの新年度総会開催ということで伊豆の長岡へ。
天然温泉掛け流しが売りの日本風内装工事を施した感じのいい宿でした(実は自分が幹事で予約したんですけどね)。
泊まったお宿はこちら。。。何を隠そう、副支配人さんとお知り合いなのです(^_^)b
「伊豆長岡京急ホテル」 http://www.izu-keikyuhotel.com/
夕方に集まって総会、夜は当然大宴会。
誰か参加者の口利きで6人ものコンパニオンさんが来場。大盛り上がり!
お酒の弱い自分はコンパニオンさんの餌食となり、かなりビールと焼酎を体内に流入され、撃沈してしまいました。
当然、今日・月曜日は朝から仕事。遅刻してはならぬと朝の5時に起床。朝風呂で抜けきらないお酒を少しだけでも抜こうとしたが、努力は報われず完璧な2日酔い。
いつもそうだが、2日酔いの後はもう2度と同じ過ちを・・・と思うのですが、人間って同じことを繰り返す生き物なんでしょうかね?反省です。
でも、なんとかさっきまで今日の仕事を終えてブログをチェック。今日は何も出来ないまま夕飯を食べ轟沈です。
あぁ~、お酒の強い人がうらやましぃ(*_*)
2009年04月11日
なんでも鑑定団来る!
発見しました!今日の朝仕事に行く時にたまぁに寄るセブンイレブンで。

お宝の応募締め切りは4/30日だとか。。。お宝のある方は是非チャレンジしてみては・・・。
ということで、よぉ~し!いっチョやったるかぁ~!と一気盛んに自宅に戻って嫁に相談!
(あ)お~ぃ!この写真みてみぃ。
(嫁)なに?なに?お宝鑑定団?見学にでもいくの?
(あ)違うよ!うちにあるお宝で勝負するのさ!
(嫁)勝負?何で?
(あ)なんかあるだろ?
(嫁)何いってんの?うちにそんなのあるわけ無いでしょ!
あるっていったら、円楽師匠のサイン色紙くらいよ!
(あ)笑いものになるだけだな(*_*) やっぱりうちにお宝なんて無いよね。
スイマセンでした。
お宝の応募締め切りは4/30日だとか。。。お宝のある方は是非チャレンジしてみては・・・。
ということで、よぉ~し!いっチョやったるかぁ~!と一気盛んに自宅に戻って嫁に相談!
(あ)お~ぃ!この写真みてみぃ。
(嫁)なに?なに?お宝鑑定団?見学にでもいくの?
(あ)違うよ!うちにあるお宝で勝負するのさ!
(嫁)勝負?何で?
(あ)なんかあるだろ?
(嫁)何いってんの?うちにそんなのあるわけ無いでしょ!
あるっていったら、円楽師匠のサイン色紙くらいよ!
(あ)笑いものになるだけだな(*_*) やっぱりうちにお宝なんて無いよね。
スイマセンでした。
2009年04月08日
きょうの・・わんこ
どこかで聞いたことのあるこのフレーズ。『きょうのわんこ』早起きしている人は知っているかも。
このわんちゃん、今日の仕事先で可愛らしく吠え盛っていたミニチュアダックスフンド君
お名前は・・・確か『うらら』ちゃん。
春うらら

あまりの可愛さに仕事を忘れ、微笑ましくなり、オイ!オイ!と声をかけながらお客様には内緒で激写しちゃいました
このわんちゃん、今日の仕事先で可愛らしく吠え盛っていたミニチュアダックスフンド君

お名前は・・・確か『うらら』ちゃん。
春うらら

あまりの可愛さに仕事を忘れ、微笑ましくなり、オイ!オイ!と声をかけながらお客様には内緒で激写しちゃいました
