2009年04月27日

藤の花・・・棚がイマイチ

今日は朝早くから芝川町での作業があったので、その現場へ着く前にチョット寄り道。
この「下之坊」は毎年『藤棚』を見に来る人が耐えないという有名どころ(^.^)

藤の花・・・棚がイマイチ

でも今年の咲き具合は今ひとつのような。。。

藤の花・・・棚がイマイチ

まぁ、中でもこの部部はちょっぴり豪華に見えました。
未だ自分が見に行くのが早かったのかなぁ(´。`)

藤の花・・・棚がイマイチ


現場の最後は大雨に見舞われてしまいましたが、最後は綺麗な虹を久々に見ることができました。
明日良いことありますように・・・(^^ゞ

藤の花・・・棚がイマイチ





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(よろず日記)の記事画像
金環食を見よう!
うまい肉だぜ!
果実、ミネラル、水分補給
キビナゴもらったよ
明日からまた頑張ろう!
福亭でランチ
同じカテゴリー(よろず日記)の記事
 金環食を見よう! (2012-05-11 08:40)
 うまい肉だぜ! (2012-05-08 21:41)
 果実、ミネラル、水分補給 (2012-05-08 10:41)
 キビナゴもらったよ (2012-05-07 13:19)
 明日からまた頑張ろう! (2012-05-06 17:52)
 福亭でランチ (2012-04-24 12:41)

Posted by あきぽぴ at 19:11│Comments(7)よろず日記
この記事へのコメント
きっといい事ありますよっ!

お互い期待しましょう^^(思うのはタダですからね~)

ナイスポジティブ(^^)
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年04月27日 21:11
きょうはこの虹で満載ですね。

でも見なかったんです。残念です。

明日みよーっと
Posted by 工房ike at 2009年04月27日 21:13
この虹は夕方に出ていた虹でしょうかね?


久しぶりに見て感動しました。
Posted by 漢方らいふ漢方らいふ at 2009年04月27日 21:24
☆やまちゃん へ

連休前ですからね。いいことが起きてくれますように。。。(^ヘ^)v


☆ikeさん へ

自分が見たのは夕方の5時くらい。しかも芝川です。
富士市内ではもっと綺麗に大きく見えていたみたいですよ。

明日ですか?。。。日本から脱出して見るのかな?
見えるといいですね。南の島がいいかもよぉ~(^^ゞ
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年04月27日 21:25
☆漢方らいふさん へ

富士市内ではなかったんです。時間は夕方。

本当に虹は偶然の出来事ですから感動しますよね。
また見られるといいなぁ(^。^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年04月27日 21:27
下の坊までお見えになったのですね。 家は車で7分位の所です。

藤の花にくまんばちいませんでしたか? 我が家も藤の花がまっさかりで、

くまんばちが乱舞していますよお~(^_-)
Posted by usahanamini at 2009年04月27日 21:45
☆usahanamini さんへ

朝のまだ8時前に見に行ったので蜂たちもおねむの時間帯だったのかもしれませんね(^。^)

usahanamini さんのお宅はご近所だったんですね。
そのあたりの田んぼはみんな代掻きが終わっていました。

ぼちぼち田植えの準備ですね。
Posted by あきぽぴ at 2009年04月28日 01:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
藤の花・・・棚がイマイチ
    コメント(7)