2009年04月29日

富士山&芝桜まつり

『富士芝桜まつり』に行ってきました。

富士山&芝桜まつり

朝早く家を出たにもかかわらず、お客さんがたくさん。しかも車のナンバープレートを見ると「練馬」・「大宮」・「袖ヶ浦」・「相模」・「名古屋」。。。かなり遠方からのものを多く見ました。

富士山&芝桜まつり

入場口から芝桜の広がる広場までは少し歩くんですが、
一面にぱぁっと広がる光景には感嘆します。

富士山&芝桜まつり
富士山&芝桜まつり

白・赤・ピンク。。。色とりどりの芝桜が綺麗に配置されていて1枚の絵を見ているようでした。
富士山とも見事なコラボレーションです。

富士山&芝桜まつり
富士山&芝桜まつり
中でも自分のお気に入りはこの芝桜。白の花の中にピンクのラインが入った可愛らしい花。
『多摩の流れ』っていう変わったネーミングでしたよ。日本で交配された品種なんでしょうね。



芝桜まつりをあとにしてからは河口湖を目指して出発。。。
というのも、嫁さんのリクエストで「ほうとう」の有名店『小作』に行くのが目的。
大きな水車が目印です。駐車場も広々(^ヘ^)v
富士山&芝桜まつり富士山&芝桜まつり
店内の垂れ幕。。。畳み4枚分くらいの大きなものですよ。
『熟瓜(かぼちゃ)』『餺飩(ほうとう)』と書いてあります。どちらも当て字?
富士山&芝桜まつり

味は味噌ベースで本当においしいです。一度ご賞味あれ!
お店紹介のHPはこちら(甲州ほうとう 小作 河口湖店)
http://www.kosaku.co.jp/kawaguchiko/index.htm





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(よろず日記)の記事画像
金環食を見よう!
うまい肉だぜ!
果実、ミネラル、水分補給
キビナゴもらったよ
明日からまた頑張ろう!
福亭でランチ
同じカテゴリー(よろず日記)の記事
 金環食を見よう! (2012-05-11 08:40)
 うまい肉だぜ! (2012-05-08 21:41)
 果実、ミネラル、水分補給 (2012-05-08 10:41)
 キビナゴもらったよ (2012-05-07 13:19)
 明日からまた頑張ろう! (2012-05-06 17:52)
 福亭でランチ (2012-04-24 12:41)

Posted by あきぽぴ at 21:28│Comments(12)よろず日記
この記事へのコメント
あきぽぴさん こんばんは☆
すごいですね~芝桜♪♪
富士山とのコラボとなっては、遠方からも
かけつけるのわかりますよね!!
ゴールデンウィーク☆
私は、5月の連休で潮干狩り&温泉に
行く予定です♪♪
家族サービスもコツコツと!?頑張ってくださ~い☆(*^_^*)
Posted by まっち at 2009年04月29日 23:26
☆まっち さんへ

いつもコメントありがとうございます。

家族サービスですが、我が家は5月GWは名古屋港水族館と名古屋城、熱田神宮・・・ETC御利益をフルに有効活用した内容でお出かけ予定です。

お互いに無理のない・事故のない楽しい、思い出に残るGWになりますように(^O^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年04月30日 00:30
まりあです

凄い綺麗ですね
こんな綺麗な花を目の前で見たら 感動しますよね・・・

ここで 見れた事
あきほぴさんに 感謝です・・・
Posted by まりあまりあ at 2009年04月30日 17:09
富士山とのコラボ 見事ですね^^/

家族サービスも素晴らしい^^/

ブログが楽しみです。

ゴールデンウィークも仕事でなので、

あきぽぴさんの写真で和ませていただきました。
Posted by kikikiki at 2009年04月30日 18:42
☆まりあ さんへ

自分もこんなに綺麗に咲いているとは思っていなかったので、当日会場で感激してました。

芝桜って今までよく見てなかったんですけど、結構可愛らしい花だったんだなぁって改めて思いました(^.^)



☆kiki さんへ

GWもお仕事なんですね。うぅ~ん、稼ぎ時ってヤツですな(^^ゞ

私は、4日・5日と名古屋へ遊びに行く予定です。水族館&お城かなぁ。
またブログにアップしま~す。
Posted by あきぽぴ at 2009年04月30日 20:32
 芝桜、きれいですね~。 前に行った時は、近くに人形作家の与勇作さんの

美術館があったような覚えがありますが、今はなくなったのかな?

なかなか見応えありましたよ。(^_-) ラベンダー色のソフトクリームもおいし

かったです。 小作さん、おいしいですよね。 又行こおっと。
Posted by usahanamini at 2009年04月30日 20:54
☆usahanamini さんへ

こんばんわ~(^○^)

与勇作さんの美術館ですか?知りませんでしたよぉ。今度探してみます。

小作はオイシイですよね。値段の割には具のボリュームも満点ですからね(^^ゞ

あぁ、また行きたくなってきた。欲張りなあきぽぴでした(汗)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年04月30日 21:08
ここ去年から行ってみたいと思っているんですが
迫力ある写真で楽しませていただきました。
富士山もバッチリ☆
「多摩の流れ」は我が家の玄関にもあり
どういう訳か年々、ピンクの花や白だけの花が混じり
変化しつつあります。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年04月30日 22:41
☆ぴぐっち さんへ

ぴぐっちさんのお宅には何でもそろっているんですね。いったいどんだけでかい庭があるんでしょう?うらやましい限りです(^ヘ^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年04月30日 22:51
まりあです

綺麗で感動すると 来年も行きたくなるんですよね~!

でも混んでませんでしたか?
それが心配・・・
Posted by まりあまりあ at 2009年05月01日 20:00
☆まりあさんへ

自分は朝の8時くらいに自宅(富士市内です)を出発しましたが、
渋滞に巻き込まれることもなくスムーズにいけましたよ。

駐車場もまだまだ開いてましたし、祭り会場内ものんびり、ゆっくり
散策できました。

行けそうだったら是非楽しんできてください。
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年05月01日 21:24
まりあです・・・

行けそうだったら・・・?
あきほぴさんに 連れてってもらえそうだったら・・・
行ってきます~

なんちゃって!
Posted by まりあまりあ at 2009年05月03日 11:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山&芝桜まつり
    コメント(12)