2009年06月15日

色づきはじめました(^.^)

ここ最近の天気で、いよいよ本格的な成長期を迎えている野菜君達(^.^)

更に実が付き始め、色つやも増してきました。収穫祭 第2弾 が楽しみです。

我が家の家庭菜園場

家庭菜園場・・・以前に増してミドリが強くなってきました。

ピーマン
ピーマン?

種類の違うピーマン君。この兄弟もミドリが増して収穫間近となっています。

野菜炒めになる日も近い・・・(^ヘ^)v

鈴なりミニトマト

渋滞待ちのようにところ狭しと実をつけているトマト君達。いよいよ色づきはじめました。

甘くて・・・ジューシー・・・想像しただけで・・・うぅ~ん、たまらんっす(^^ゞ

イチゴ

2株しかない内の一株に知らない間に花が咲き、気がつかないうちに実をつけ、あっという間に可愛らしい赤い実に成長していました

大事に育てたいです。






今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(我が家の庭で)の記事画像
宿る命
すいっちょん?
イチジクに鳥避けカバーセッティング
ゴーヤでカーテン
夏の風物詩…仲良し兄弟(^^)
まだ産まれない?
同じカテゴリー(我が家の庭で)の記事
 宿る命 (2011-09-05 20:13)
 すいっちょん? (2011-08-29 23:26)
 イチジクに鳥避けカバーセッティング (2011-08-26 09:02)
 ゴーヤでカーテン (2011-08-25 08:27)
 夏の風物詩…仲良し兄弟(^^) (2011-07-30 17:28)
 まだ産まれない? (2011-07-22 13:37)

Posted by あきぽぴ at 12:06│Comments(4)我が家の庭で
この記事へのコメント
先日も収穫祭の記事を見ましたが

あきぽぴさんちの野菜君たちの成長はすこぶる良いですね。

もいだ野菜にその場で塩をかけてビール片手に食べる、、、

そんな休日でしたら贅沢ですね~
Posted by 漢方らいふ at 2009年06月15日 12:30
☆漢方らいふ さんへ

なんだか急激に成長をはじめました。枝豆を植えていないのが残念ですね。

でも、きゅうりやトマトがあるから、塩掛けて食べる作戦はいいかもしれないですね(^^)
Posted by あきぽぴ at 2009年06月15日 19:05
まりあです

美味しそうなお野菜
ピカピカな緑・・・に
癒されてしまうまりあです
Posted by まりあまりあ at 2009年06月18日 22:03
☆まりあ さんへ

自分の庭で野菜が収穫できるなんて・・・やっぱり嬉しくなりますよね(^^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年06月19日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色づきはじめました(^.^)
    コメント(4)