2009年06月25日

こっちも咲きました(^^)

おはようございます。今日も天気はなんとか晴れていますね。

明日はもっと良い天気になるようで・・・梅雨の中休みでしょうかね(^^)

さて、先日もお伝えした我が家のお庭日記・・・新しい仲間が加入しました。

ももいろたんぽぽ君

ももいろタンポポ君です。可憐な小さいお花です。

よぉ~く見ると、お花のところでアリんこさんが遊んでいます(^ヘ^)v

こっちも咲きました(^^)

まだ待機部隊もいるので、これから咲くのが楽しみです。






今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(我が家の庭で)の記事画像
宿る命
すいっちょん?
イチジクに鳥避けカバーセッティング
ゴーヤでカーテン
夏の風物詩…仲良し兄弟(^^)
まだ産まれない?
同じカテゴリー(我が家の庭で)の記事
 宿る命 (2011-09-05 20:13)
 すいっちょん? (2011-08-29 23:26)
 イチジクに鳥避けカバーセッティング (2011-08-26 09:02)
 ゴーヤでカーテン (2011-08-25 08:27)
 夏の風物詩…仲良し兄弟(^^) (2011-07-30 17:28)
 まだ産まれない? (2011-07-22 13:37)

Posted by あきぽぴ at 08:57│Comments(17)我が家の庭で
この記事へのコメント
おはようございます
昨日のブログ村来られなくて・・・

お急がしそうですね    (めるもです)
Posted by さとちゃんさとちゃん at 2009年06月25日 09:12
あきぽぴさんは職人さんでありながら

女性らしい感性もお持ちなのですね。

待機部隊も楽しみです。
Posted by 漢方らいふ漢方らいふ at 2009年06月25日 10:40
★さとちゃん さま

ブログ復活おめでとうございます。

昨日は所用で伺えませんでした。Y様のお宅の工事も気になっているのですが・・・

また2人3脚へお邪魔しに行きますね(^^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年06月25日 17:43
★漢方らいふ さま


女性らしい感性・・・時には必要になるかも?

打合せでキーマンとなるのは結構女性が多いのです(笑)

お財布のひもは硬いですからねぇ~(^^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年06月25日 17:46
僕もはじめてお会いした時、職人さんというイメージがありませんでした。

 どちらかと言うと、コンピューターとかのSEとかやってそうな感じ。

 こう言っては失礼かもしれないけど、よく職人さんがはいているラッパの

ズボンやハヤブサやワークマンなどに売っている職人さんの衣服のイメージ

が浮かばない。

 けど、こういった部分が一昔の近寄りがたい職人さんのイメージを打破して

いる良さもありますね!
Posted by レオレオ at 2009年06月25日 19:09
★レオ さま

自分は職人さんを兼ねた営業マン・・・現場管理者?みたいなこともするので、本格的なニッカポッカを着込むようなことはしませんね。

実際、毎日作業服を着ている訳ではなく、ジーパンの日もありますから(笑)

でも、やっぱり作業服系の方がおおいかな?
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年06月25日 19:17
花を育てたり、野菜を育てることは
自然を感じることであり、
水遣りをしていて、癒されるんですよね。
Posted by へのへの at 2009年06月25日 20:14
昨夜は、ブログ村デビューでした。

お忙しいようで、何よりです。


昨日、こうほういいんちょうさんのところへ行ったら、
先週の土曜日の後日談をしていましたよ。

しゃべりっぱなしだったとか。
Posted by しゅほやましゅほやま at 2009年06月25日 20:22
あきぽぴ様♪

桃色のたんぽぽ…初めて見ました…♪

黄色のたんぽぽも可愛いですが…何て可憐で可愛いンでしょう♪
教えてもらわなければ、わからなかったデス…♪☆(-^▽^-)☆

黄色のたんぽぽ同様に、苗を植えると、殖えていくのでしょうか…??? 伊豆の家に、苗を買って植えてみようかな…♪(^^)v
Posted by ポポちゃんママ at 2009年06月25日 22:11
★へのへの さま

ブログをはじめてからですかね・・・こういう自然の風景などに目が行くようになったのは。

普段は仕事人間で、けっこう周りからは趣味を作れ!と怒られる方が多いタイプです(汗)

これからは、野菜作りをしゅみにしてみようかなぁ(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年06月25日 22:19
★しゅほやま さま

昨晩は参加できなくて残念でした(泣)

面白かったですか?色々な方達と色々な輪がまた広がったと思います。

来月は絶対に行きたいです(^^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年06月25日 22:20
★ポポちゃんママ さま

すみません。自分も今年から初めて植えてみました。しかも・・・種から。

うちの嫁さんが「この花の名前かわいい~」ということがきっかけでプランターへ種をまいたんです(汗)

種屋さんか、DIYの量販店に行けば簡単に種は入手できるんではないでしょうか?株分けできるかどうか・・・カタツムリさんなら知っているかも?
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年06月25日 22:23
あきぽぴ様♪

ありがとうございます♪
調べてみます♪(^^)v
Posted by ポポちゃんママ at 2009年06月25日 22:32
お花で彩られた喫茶店のイメージ・・・最高ですね♪

お花が咲いている時期に伺えるようになるのかなぁ?楽しみです(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年06月25日 22:42
まりあです

桃色のたんぽぽ 初めて見ました

心まで桃色に なって 幸せに慣れそうな気がしました・・・

でも 花占いしてみたくなりそう・・・
な・・・なんて 酷い事を・・・(怒
そんな事を言うのは 誰ですか?

はーーーい!
まりあでした・・・(笑
Posted by まりあ at 2009年06月25日 23:28
★まりあ さま

花占い・・・やっぱりやっちゃいましたか?

占いの結果はいかがでしたか?いい結果だったでしょ(^^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年06月26日 21:57
咲きましたね。
桃色のたんぽぽの種を撒いた時コメントを入れたので
覚えていましたが
これが桃色たんぽぽなんですね。
黄色に比べて花びらが少ないね(汗)
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年06月27日 00:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こっちも咲きました(^^)
    コメント(17)