2009年07月13日
久しぶりに富士山
ずぅっと天気が悪くて、晴れたかと思ってもかすんで見えなかった富士山。
これはもう既に夕方5時半を回った頃の富士山でしたが、裾野の方まで綺麗に見えていました。

雪もほぼ完全に溶け、本格的な夏山シーズンの到来となります。
これからしばらくのシーズンは、夜、注意深く富士山方面を見ていると、遠く海のかなたでたゆらむ漁り火のように、山小屋の灯りが光っていることがありますよ。
何となく、ロマンチックな気分になります。
これはもう既に夕方5時半を回った頃の富士山でしたが、裾野の方まで綺麗に見えていました。
雪もほぼ完全に溶け、本格的な夏山シーズンの到来となります。
これからしばらくのシーズンは、夜、注意深く富士山方面を見ていると、遠く海のかなたでたゆらむ漁り火のように、山小屋の灯りが光っていることがありますよ。
何となく、ロマンチックな気分になります。
Posted by あきぽぴ at 19:41│Comments(6)
│富士山日記
この記事へのコメント
夕方から富士山が見えましたね。富士川から写真を撮っていましたよ。
Posted by 三日月 at 2009年07月13日 20:00
今日も暑く暴風の中、お疲れ様です。常日頃見慣れている富士山もちょっとした視点で眺めるといいですね。
Posted by レオ at 2009年07月13日 22:14
★三日月 様
富士川からの富士山の眺めは最高ですよね。自分もたまに足を止めて撮影したくなる時があります(^^)
富士川からの富士山の眺めは最高ですよね。自分もたまに足を止めて撮影したくなる時があります(^^)
Posted by あきぽぴ
at 2009年07月14日 00:17

★レオ 様
レオさんの家から富士山はどんな風にみえるのかな?
レオさんの家から富士山はどんな風にみえるのかな?
Posted by あきぽぴ
at 2009年07月14日 00:17

本日、富士山で、落石事故ありました。
富士山、決してやさしい山じゃないですね。
昨年のぼって、たいへんな山だと感じています。
富士山、決してやさしい山じゃないですね。
昨年のぼって、たいへんな山だと感じています。
Posted by OFFICE TOSHI
at 2009年07月14日 09:58

★OFFICE TOSHI 様
実は自分はまだ富士登山したことありません。
灯台もと暗し状態です(汗)・・・非国民ならぬ、非県民と言われそう(泣)
実は自分はまだ富士登山したことありません。
灯台もと暗し状態です(汗)・・・非国民ならぬ、非県民と言われそう(泣)
Posted by あきぽぴ at 2009年07月14日 16:52