2009年07月28日
最近の朝の目覚ましは・・・
おはようございます。こんにちわの方も・・・(^^)
最近の我が家の目覚ましはコレ!

「クマゼミ」です。判りますか?この写真の中にクマゼミが10匹いますよ(^^)
もう、所狭しと群がってミン♪ミン♪ジージー♪鳴いています(*_*) 天然の目覚ましです。

明日からも続々と土の中から出てきそうです。

我が家の毎年の風物詩です。
最近の我が家の目覚ましはコレ!
「クマゼミ」です。判りますか?この写真の中にクマゼミが10匹いますよ(^^)
もう、所狭しと群がってミン♪ミン♪ジージー♪鳴いています(*_*) 天然の目覚ましです。
明日からも続々と土の中から出てきそうです。
我が家の毎年の風物詩です。
Posted by あきぽぴ at 08:07│Comments(13)
│よろず日記
この記事へのコメント
自然の音の目覚ましは、いいですね。けど、さすがに時間設定は出来ませんね。
Posted by レオ at 2009年07月28日 10:35
おぉーすごいですね!
みんなこの木がよっぽどお気に入りなんでしょうか^^?
これだけ密集してとまっていると、お互い競い合って必死で鳴きそうですねぇ・・(笑)
みんなこの木がよっぽどお気に入りなんでしょうか^^?
これだけ密集してとまっていると、お互い競い合って必死で鳴きそうですねぇ・・(笑)
Posted by しろねこ
at 2009年07月28日 12:07

この感じ分かります~^^
でも、自宅ではなくお店の木に蝉がすごいので
目覚まし~にはなりませんけど(笑)
この前、お客様を襲っていた蝉がいたので
焦りました(汗)
でも、自宅ではなくお店の木に蝉がすごいので
目覚まし~にはなりませんけど(笑)
この前、お客様を襲っていた蝉がいたので
焦りました(汗)
Posted by メール・ペール at 2009年07月28日 15:25
お久しぶりでした~^^
今年はこのセミがとても多いですね。
庭にはいないのですが、町の中を
歩いてもあちこちで存在を確かめられます^^
夏本番って感じですが、雨もようの毎日^^
まだ梅雨なのかな~
今年はこのセミがとても多いですね。
庭にはいないのですが、町の中を
歩いてもあちこちで存在を確かめられます^^
夏本番って感じですが、雨もようの毎日^^
まだ梅雨なのかな~
Posted by aiko
at 2009年07月28日 17:51

★レオ 様
そうですね。時間設定は厳しいかもです。 出来たらノーベル賞jものですよ。ねらった見て下さい(^^)
そうですね。時間設定は厳しいかもです。 出来たらノーベル賞jものですよ。ねらった見て下さい(^^)
Posted by あきぽぴ at 2009年07月28日 20:45
★しろねこ 様
こんなに密集しているのに、不思議なことに抜け殻が一つも同じ木にないんです。
あるのは近くの木なんですよねぇ~。自分も何でこの木にばかり群がるのかが不思議なんです。甘い樹液がおおいのかなぁ。。。?
こんなに密集しているのに、不思議なことに抜け殻が一つも同じ木にないんです。
あるのは近くの木なんですよねぇ~。自分も何でこの木にばかり群がるのかが不思議なんです。甘い樹液がおおいのかなぁ。。。?
Posted by あきぽぴ at 2009年07月28日 20:47
我が家は、「ひぐらし」がよく鳴きます。 ただ夕方なので、めざましには
使えませんが・・・。
使えませんが・・・。
Posted by usahanamini at 2009年07月28日 20:49
★メール・ペール 様
お客様を襲っていたのがセミでまだ良かったですね。ハチだったら大変ですから~(汗)。
でも、セミが大群でおそってきたことを想像すると気持ち悪い。逃げ出すなぁ(笑)
お客様を襲っていたのがセミでまだ良かったですね。ハチだったら大変ですから~(汗)。
でも、セミが大群でおそってきたことを想像すると気持ち悪い。逃げ出すなぁ(笑)
Posted by あきぽぴ at 2009年07月28日 20:49
★aiko 様
おひさ~ですぅ。 梅雨時期は本当にイヤですよね。
私どもの仕事は屋内がメインなので天気に左右されることはあまりないのですが、ジトジトした空気が漂っているこの時期は、何をやるにも汗でペトペトしてしまうのでイヤです(泣)
最近は振ったり止んだりの繰り返し。ゲリラ豪雨てきな要素が多いですが、早く梅雨明けして欲しいですよねぇ~(^^)
おひさ~ですぅ。 梅雨時期は本当にイヤですよね。
私どもの仕事は屋内がメインなので天気に左右されることはあまりないのですが、ジトジトした空気が漂っているこの時期は、何をやるにも汗でペトペトしてしまうのでイヤです(泣)
最近は振ったり止んだりの繰り返し。ゲリラ豪雨てきな要素が多いですが、早く梅雨明けして欲しいですよねぇ~(^^)
Posted by あきぽぴ at 2009年07月28日 20:52
すごい数ですね~!
うちの子達が見たら喜びそうです~♪
強烈な目覚ましですね・・・(笑)
うちの子達が見たら喜びそうです~♪
強烈な目覚ましですね・・・(笑)
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2009年07月28日 21:06

★やまちゃん 様
全くその通りです。しかし、我が家の庭にいるセミどもは逃げ足が速いですぞ!お子ちゃま達もタジタジかもです(^^)
毎日どこかへ飛んで行っているはずなのに減らないセミ・・・いったい我が家の土の中はどうなっているんだろうか?ちぃと不思議な感じです(^^)
全くその通りです。しかし、我が家の庭にいるセミどもは逃げ足が速いですぞ!お子ちゃま達もタジタジかもです(^^)
毎日どこかへ飛んで行っているはずなのに減らないセミ・・・いったい我が家の土の中はどうなっているんだろうか?ちぃと不思議な感じです(^^)
Posted by あきぽぴ
at 2009年07月28日 21:45

おはようございます(早っ)
雨の音で起されました。
今年はホンマ、梅雨が長いですね。
このままでは梅雨明け宣言もされないのではないかと...
セミですなぁ。
うちの息子も喜びそうです(笑)
またちょこちょこ寄らせていただきます。
雨の音で起されました。
今年はホンマ、梅雨が長いですね。
このままでは梅雨明け宣言もされないのではないかと...
セミですなぁ。
うちの息子も喜びそうです(笑)
またちょこちょこ寄らせていただきます。
Posted by ロメヲ at 2009年07月29日 04:11
★ロメヲ 様
始めまして。関西弁を使われているということは出身が関西?
コメント有難うございます。また遊びに来て下さい^^
始めまして。関西弁を使われているということは出身が関西?
コメント有難うございます。また遊びに来て下さい^^
Posted by あきぽぴ
at 2009年07月29日 12:09
