2009年09月10日

天狗がお出迎え?

先日の日帰り旅行・・・番外編 Part1

名刹・・・道了さんとして親しまれているお寺、最乗寺です。

このお寺、一風変わっています。守護神が『天狗』?らしい。

天狗

狛犬ならず狛天狗? 仁王門ならぬ天狗王門?

三門

随所に天狗関連のものが見受けられます。

天狗といえば下駄

面白いのはこの電話ボックス!

風を起こすための特徴あるうちわ?がてっぺんに着いています。
鬼太郎の妖術を使われると、そのまま空へ舞い上がってしまいそう(^^)

天狗のbox





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(よろず日記)の記事画像
金環食を見よう!
うまい肉だぜ!
果実、ミネラル、水分補給
キビナゴもらったよ
明日からまた頑張ろう!
福亭でランチ
同じカテゴリー(よろず日記)の記事
 金環食を見よう! (2012-05-11 08:40)
 うまい肉だぜ! (2012-05-08 21:41)
 果実、ミネラル、水分補給 (2012-05-08 10:41)
 キビナゴもらったよ (2012-05-07 13:19)
 明日からまた頑張ろう! (2012-05-06 17:52)
 福亭でランチ (2012-04-24 12:41)

Posted by あきぽぴ at 19:00│Comments(6)よろず日記
この記事へのコメント
香良洲(カラス)天狗ですかね...
Posted by ロメヲ at 2009年09月10日 20:10
ロメヲ 様

この間亡くなった山城伸吾は 鞍馬天狗 でしたかね?(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年09月10日 23:46
ただいまです。  反省会しすぎました。(笑)

僕は長野へ行ってきましたよ。
Posted by イマさんイマさん at 2009年09月11日 03:11
道了さんは鍛冶屋の神様として知られてますので
一度お参りに行こうと思っています。
そのときは道案内頼もうかな?
帰りにアサヒビール工場見学付きで。(笑)
Posted by こうほういいんちょう at 2009年09月11日 09:39
★イマさん 様

長野といえばサントリーの白州工場に行ったことがあります。

ウィスキーや天然水の工場見学ができたりするんですよね(^^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年09月12日 16:57
★こうほういいんちょう 様

内山会でいきますか?
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年09月12日 16:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天狗がお出迎え?
    コメント(6)