2010年01月02日

箱根駅伝 母校力走!

先ほど、朝の7時にスタートした『第86回 鉾根駅伝』の往路が終わりましたね。

午前中は私も朝から初詣・第2弾に出掛けていたので、移動中はラジオに釘付けでした(^^ゞ

高校&大学後輩

箱根の山は~♪天下の険~♪ 我が母校『中央大学』・・・力走しているのは3年生の大石君。そして、画面表示を見ていたら、出身校が『静岡・富士東高』となっているではありませんか!

将に、直系の後輩です(^_^) イマさん!見てましたかぁ~?

往路の順位は4位でしたが、区間賞こそとれなかったものの5区の記録では2位。
頼もしい後輩の力走に胸おどりました(^O^)





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(よろず日記)の記事画像
金環食を見よう!
うまい肉だぜ!
果実、ミネラル、水分補給
キビナゴもらったよ
明日からまた頑張ろう!
福亭でランチ
同じカテゴリー(よろず日記)の記事
 金環食を見よう! (2012-05-11 08:40)
 うまい肉だぜ! (2012-05-08 21:41)
 果実、ミネラル、水分補給 (2012-05-08 10:41)
 キビナゴもらったよ (2012-05-07 13:19)
 明日からまた頑張ろう! (2012-05-06 17:52)
 福亭でランチ (2012-04-24 12:41)

Posted by あきぽぴ at 14:22│Comments(6)よろず日記
この記事へのコメント
☆あきぽぴさま☆

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

yamanecoも箱根駅伝は毎年見ています。
この場面も見ていましたよ。
静岡県出身選手、応援したくなりますよね。
あきぽぴさん後輩なんですか。めっちゃ応援ですよね。

yamaneco父が、かつて3区を走りました。
(もちろん後で聞いた話で、そのころ私は存在していませんけどね)
そんなことから、父が健在だった頃から箱根駅伝はずっと見続けてきましたが、
選手の一生懸命な姿を見て、いつも感動しています。

それにしても、柏原君は去年に続きすごかったですね。
Posted by yamanecoyamaneco at 2010年01月02日 15:01
★yamaneco 様

あけましておめでとうございます。
こちらこそ、本年も宜しくお願いいたします。

東洋大学の柏原君・・・確かに凄すぎです。坂道を平地のように駆け上がるあの末脚。2連続区間新更新だし・・・来年も楽しみですね。

将来の日本の長距離界を背負っていく人材なのかも知れませんね。
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年01月02日 16:52
いとこの子供です。応援してね~~~
Posted by 工房ike工房ike at 2010年01月02日 20:25
 箱根駅伝、見ていました。(途中から~)

中央大学の大石君、早かったですねー。 復路も頑張って欲しいです。
Posted by うさはなみに at 2010年01月02日 20:28
★工房ike 様

親類関係者だったんですね(*^□^*)びっくり!です(笑)
応援頑張らねば(^^ゞ
Posted by あきぽぴ at 2010年01月03日 02:12
★うさはなみに 様

なかなかいい順位に付けているので復路が楽しみです(^.^)b

応援よろしくぅ〜☆ヽ(▽⌒*)
Posted by あきぽぴ at 2010年01月03日 02:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱根駅伝 母校力走!
    コメント(6)