2010年01月22日
伝統の味
横浜中華街の超有名店のおみやげをいただきました(^^)v

泣く子も黙る!誰も知らないとはいわせない?
『萬珍楼』の『三色焼売』です。

泣く子も黙る!誰も知らないとはいわせない?
『萬珍楼』の『三色焼売』です。

早速、今夜のおかずとして登場! 萬珍楼の味を堪能しちゃいますよぉ〜(^.^)b
お肉も具もギッシリ詰まっていてジューシー!歯ごたえバツグンですぅ~。
Kさん、ごちそうさまです(*^□^*)
高級品を食べたから、明日の現場仕事もバッチ具~!です(笑)
Posted by あきぽぴ at 19:13│Comments(6)
│よろず日記
この記事へのコメント
バッチ具~がおかしくてもう一度戻ってコメント書きました!
Posted by けいこ
at 2010年01月22日 19:21

★けいこ 様
わざわざ戻ってまでコメント下さり誠に有り難う御座います^^
『バッチ具~』は、たまたま変換を押して出てきた文字、そのままです。
自分でも入力していてニヤついてしまいました(笑)
わざわざ戻ってまでコメント下さり誠に有り難う御座います^^
『バッチ具~』は、たまたま変換を押して出てきた文字、そのままです。
自分でも入力していてニヤついてしまいました(笑)
Posted by あきぽぴ at 2010年01月22日 19:48
おいしそぉ~ですねぇぇ~>▽<
本場のシュウマイって本当においしいですよね!
旨みが凝縮されてるって感じ(*^_^*)
本場のシュウマイって本当においしいですよね!
旨みが凝縮されてるって感じ(*^_^*)
Posted by しろねこ
at 2010年01月22日 23:17

あきぽぴさん世代でも、ばっちぐぅ~って知ってました?
櫻もちの次男坊は関内駅付近に1年間住んでいて、中華街はよく連れて行ってもらってたらしい(会社の上司とか先輩とか)・・・「うまい店知ってる」って。うらやましい^^;
櫻もちの次男坊は関内駅付近に1年間住んでいて、中華街はよく連れて行ってもらってたらしい(会社の上司とか先輩とか)・・・「うまい店知ってる」って。うらやましい^^;
Posted by 櫻もち
at 2010年01月22日 23:21

★しろねこ 様
飲茶三昧したくなりますよねぇ〜(^.^)b
お鍋で蒸かしたんですけど、海老が思っていたよりプリプリでした(*^□^*)
飲茶三昧したくなりますよねぇ〜(^.^)b
お鍋で蒸かしたんですけど、海老が思っていたよりプリプリでした(*^□^*)
Posted by あきぽぴ at 2010年01月23日 00:45
★櫻もち 様
『ばっちぐぅ〜』…もちろん知ってますとも(笑)
関内駅付近だとしたら、夏場はナイター観戦のお客さんがごった返していたでしょうね。
『ばっちぐぅ〜』…もちろん知ってますとも(笑)
関内駅付近だとしたら、夏場はナイター観戦のお客さんがごった返していたでしょうね。
Posted by あきぽぴ at 2010年01月23日 00:50