2010年03月28日

夕飯遅くなっちゃう!

夕方4時前に出かけたはずなのに戻ってきたらもうこんな時間

新しく出来た富士宮イオンモールに買い物がてら行ってたんです。

夕飯遅くなっちゃう!


売り場の一角にはこんなお店が。

夕飯遅くなっちゃう!


けん玉、ベーゴマ、達磨落し、竹とんぼ、駄菓子なんかも売ってました。

一緒に出掛けた嫁さんも、昔懐かしい駄菓子を見て一喜一憂してました(^ω^)




今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(よろず日記)の記事画像
金環食を見よう!
うまい肉だぜ!
果実、ミネラル、水分補給
キビナゴもらったよ
明日からまた頑張ろう!
福亭でランチ
同じカテゴリー(よろず日記)の記事
 金環食を見よう! (2012-05-11 08:40)
 うまい肉だぜ! (2012-05-08 21:41)
 果実、ミネラル、水分補給 (2012-05-08 10:41)
 キビナゴもらったよ (2012-05-07 13:19)
 明日からまた頑張ろう! (2012-05-06 17:52)
 福亭でランチ (2012-04-24 12:41)

Posted by あきぽぴ at 19:44│Comments(8)よろず日記
この記事へのコメント
 え~ ありましたか~ 広くて 人が沢山で・・・。 よく見てなかったですぅ・・・。

昨日も ウロウロしていましたが (汗)
Posted by うさはなみに at 2010年03月28日 21:55
あー、駄菓子やさん。あるとついつい寄ってしまいますよね。
私は10円のふたに象さんマークのヨーグルト、
串に4つくっついたカステラ、
あー、今思い出せないけど毎日10円握りしめて(たまに20円)
通いましたよー。おじちゃんだとまけてくれました。
懐かしいですね。
Posted by meg at 2010年03月28日 22:48
田舎のわが家の近くには、まだ駄菓子屋さんが有ります。

それほどたくさんさ置いていないのですが、子供達の憩いと情報交換の場です。

真剣にくじを選んだりする姿は今も昔も変わりませんねo(^-^)o
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年03月29日 00:06
昨日夜、私も買い物に行きました。
此処の駄菓子屋には私の娘が時々出没します。
先日もソースせんべいやら袋一杯買ってきました。
Posted by こうほういいんちょう at 2010年03月29日 09:00
★うさはなみに 様

発見できませんでしたか?今度探してみて下さい。きっとしばらくその場から動けなくなります(^-^)
Posted by あきぽぴ at 2010年03月29日 20:02
★meg 様

そうそう!幼き頃の駄菓子屋談義は尽きませんね。
Posted by あきぽぴ at 2010年03月29日 20:03
★吾亦紅 様

子供は駄菓子屋で初めての社会交流を始めるのかな?

最近の小学校近くにはそういった社交場が減ってきてしまっているかも知れませんね。
Posted by あきぽぴ at 2010年03月29日 20:04
★こうほういいんちょう 様

駄菓子好きでしたか・・・。ソースせんべいはいつの世も人気者なんですね(笑)
Posted by あきぽぴ at 2010年03月29日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕飯遅くなっちゃう!
    コメント(8)