2010年04月11日

良いことしましたよ!

ジャンボエンチョーに買い物へ行った帰り道…駐車場の一角に目に留まる大きな車

良いことしましたよ!


自分はAB型なんですが、丁度今日必要としている血液型に表示案内が!

良いことしましたよ!


嫁さんも一緒だったので、2人で400ミリリットルの献血をしました

終わった後に午後ティーをもらいました。昔はヤクルトだった記憶があったんだけどなぁ。




今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(よろず日記)の記事画像
金環食を見よう!
うまい肉だぜ!
果実、ミネラル、水分補給
キビナゴもらったよ
明日からまた頑張ろう!
福亭でランチ
同じカテゴリー(よろず日記)の記事
 金環食を見よう! (2012-05-11 08:40)
 うまい肉だぜ! (2012-05-08 21:41)
 果実、ミネラル、水分補給 (2012-05-08 10:41)
 キビナゴもらったよ (2012-05-07 13:19)
 明日からまた頑張ろう! (2012-05-06 17:52)
 福亭でランチ (2012-04-24 12:41)

Posted by あきぽぴ at 17:33│Comments(10)よろず日記
この記事へのコメント
献血かあ。久しくやっていませんねー。
ご夫婦でなさるなんて、しかもお買い物ついでだんなんて
案外できないものですね。
心のゆとりが違うのかなあ?

私の血液、役に立たないかもしれないわ。

午後ティーになったんですね。
スポンサーとかあるんですかね。
ヤクルトさんからキリンさんになったのかな?
でも夏場は午後ティーの方がいいかも!
Posted by meg at 2010年04月11日 19:12
僕もABです・・・(汗)
Posted by 工房ike at 2010年04月11日 19:50
★meg 様

成分検査をタダでしてくれるのは献血だけですからね。今日はたまたまです。

実は、うちの嫁さんの友人が元看護師さんで、連絡があったので出掛けたんです(笑)
Posted by あきぽぴ at 2010年04月11日 20:52
★工房ike 様

自分はAB型のなかでもガタガタABです・・・(汗)
Posted by あきぽぴ at 2010年04月11日 20:54
よいことしましたね~(*^_^*)

私は献血の経験ありません。
できない部類の人でして

昔は、献血をしてジュースやらお菓子やらをもらってくるのがちょっと羨ましくもありました~(笑)
Posted by しろねこ at 2010年04月11日 20:57
★しろねこ 様

献血では採血前に簡単な血液検査をしますよね。今日も同席していた見知らぬ女性が血液濃度が薄いという理由で車から降りて行かれました。

献血基準は厳しいですね。AIDSが流行りかけてからなのかも知れませんね(^-^)
Posted by あきぽぴ at 2010年04月11日 21:10
400mlとは、さすっガに若いですね~

昨年若い気起こして400MLにして、後でふらつきましたので、

今は、200MLにしています。結構、年のバロメーターかも
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2010年04月11日 22:04
AB型貴重ですものね。
お疲れ様でした。

病気をして薬を飲んでいるので、もう献血は出来ないと思います(´〜`;)

元気な時は出来たんですけど…
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年04月12日 00:02
★小野由美子 様

ふらつきましたか?自分はそれが怖くて採血したあと暫く横になってました。嫁さんはサッサと降りて行きましたけどね。

嫁さんは自分よりも6歳下なので、やっぱり違うって事なんでしょうね(笑)
Posted by あきぽぴ at 2010年04月12日 00:24
★吾亦紅 様

ご自分のお体の健康維持に必要不可欠なお薬ですから仕方ないですよね。

血液を必要としている方のためには献血してあげたいと思いますが、何はともあれ、先ずは自分の健康第一を優先しましょう!(*^_^*)
Posted by あきぽぴ at 2010年04月12日 00:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良いことしましたよ!
    コメント(10)