2010年05月10日
いただき物は山の幸
昨日の出来事です。バーベキューから帰ってきたら、芝川の友人が…ビニール袋いっぱいの山の幸を持ってきてくれました。

竹の子です(^O^)
今年は豊作の年なのかなぁ。
また嫁さんに灰汁抜きを頼まなきゃ(^3^)/

竹の子です(^O^)
今年は豊作の年なのかなぁ。
また嫁さんに灰汁抜きを頼まなきゃ(^3^)/
Posted by あきぽぴ at 07:05│Comments(6)
│よろず日記
この記事へのコメント
おはようございます♪
最後かと思ってらしたのに!
また楽しめますね春の味覚(笑)
最後かと思ってらしたのに!
また楽しめますね春の味覚(笑)
Posted by タミー at 2010年05月10日 07:31
大漁ですね。ぢゃなかった・・・
大量ですねー。
あきぽぴさんっていつもタケノコ立てて撮りますよねー。
にょきにょき感がいいですね。
灰汁抜きって意外と楽しいです。
大量ですねー。
あきぽぴさんっていつもタケノコ立てて撮りますよねー。
にょきにょき感がいいですね。
灰汁抜きって意外と楽しいです。
Posted by meg
at 2010年05月10日 12:37

なんとーっ
すごい画(笑)
灰汁抜きが厄介なんですよね^^;
がんばれ、奥さん!
すごい画(笑)
灰汁抜きが厄介なんですよね^^;
がんばれ、奥さん!
Posted by しろねこ
at 2010年05月10日 21:15

★タミー 様
はい!またしばらくは春の味覚を楽しめそうです。
はい!またしばらくは春の味覚を楽しめそうです。
Posted by あきぽぴ at 2010年05月10日 22:43
★meg 様
やっぱりタケノコは天に向かって伸びている姿がいいと思って並べちゃいました。
やっぱりタケノコは天に向かって伸びている姿がいいと思って並べちゃいました。
Posted by あきぽぴ at 2010年05月10日 22:45
★しろねこ 様
うちの嫁さん、昼過ぎから圧力鍋で灰汁抜きしてました。仕上がりは上々(^^)v
近々食卓に登ると思います(笑)
うちの嫁さん、昼過ぎから圧力鍋で灰汁抜きしてました。仕上がりは上々(^^)v
近々食卓に登ると思います(笑)
Posted by あきぽぴ at 2010年05月10日 22:48