2010年05月11日

貴重な山菜をいただきました?

竹の子に続いてという訳ではないんですが、またまた山の幸をいただきました。

たらのめ


『たらのめ』と『こごみ』。どちらも形がスゴくいいです(*^_^*)

こごみ


たらのめは天ぷら、こごみは何がいいかなぁ。おひたしでも、天ぷらでもいいなぁ。





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(よろず日記)の記事画像
金環食を見よう!
うまい肉だぜ!
果実、ミネラル、水分補給
キビナゴもらったよ
明日からまた頑張ろう!
福亭でランチ
同じカテゴリー(よろず日記)の記事
 金環食を見よう! (2012-05-11 08:40)
 うまい肉だぜ! (2012-05-08 21:41)
 果実、ミネラル、水分補給 (2012-05-08 10:41)
 キビナゴもらったよ (2012-05-07 13:19)
 明日からまた頑張ろう! (2012-05-06 17:52)
 福亭でランチ (2012-04-24 12:41)

Posted by あきぽぴ at 08:56│Comments(14)よろず日記
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
帰りの車 寝ませんでしたか?
たらの芽の天ぷら おいしいですよね。
以前 食べ過ぎてお腹壊したことも・・・ハハハ
マドレーヌやはり残っていませんでした。
とてもおいしかったと言っています。
Posted by こはく at 2010年05月11日 10:31
どちらもおいしいですよね!
こごみはごまあえが好きです。

こごみは数年前に初めて食べました。
初めて見たときの「何これ?」という衝撃!!(笑)
怪獣みたいって思いました。
たべてみて美味しさにまたびっくりでした。
Posted by ちょーくちょーく at 2010年05月11日 12:11
じゃあ、天ぷらにします!
Posted by megmeg at 2010年05月11日 12:43
★こはく 様

マドレーヌは残念でしたね。また嫁さんに言っておきますね(^.^)b その時まで高ご期待!
Posted by あきぽぴ at 2010年05月11日 13:24
★ちょーく 様

ごまあえですね!やってみよー!

でも、ホントに初めて見たときは…ん?って思いますよね。天ぷらもお塩を付けて食べると美味しいらしいです(^ω^)
Posted by あきぽぴ at 2010年05月11日 13:27
★meg 様

待ってますから、天ぷら作りにきてぇ〜(笑)
Posted by あきぽぴ at 2010年05月11日 13:28
季節の味を美味しくいただく。
シアワセなことですよね(*^_^*)

今晩のお夕飯が楽しみですね!
Posted by しろねこ at 2010年05月11日 15:51
★しろねこ 様

本当にありがたいです。野菜の値段も相変わらず高いですからね。

今夜は何を作ってくれるのかな?嫁さんの気分次第・・・ってとこですけどね(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年05月11日 18:33
おっ!そうきましたかー。
天ぷらあげに行きたいですが、金曜日ではもう・・・
遅すぎます。残念です。
Posted by megmeg at 2010年05月11日 20:30
★meg 様

間に合わなかったかぁ〜。残念無念(大泣)
Posted by あきぽぴ at 2010年05月11日 21:56
天ぷらいいですね~♪
山菜って子供の時は好きじゃなかったけど、
最近は美味しく感じるようになりました~(笑)
Posted by スピママスピママ at 2010年05月11日 21:59
あらー、もうないのね。残念。
あ、コメント返しいいですからー。
Posted by megmeg at 2010年05月12日 00:40
★スピママ 様

苦みがあると子供の頃はなかなか手を出そうとはおもわないですよね。自分もそうだったし・・・。

お蕎麦に天ぷら・・・コレが王道かな(笑)
Posted by あきぽぴ at 2010年05月12日 12:13
★meg 様

コメントいらないなんて・・・さみしぃ~こと言わないでね。それにしても昨晩も遅かったのですね。王子は大変そうだ!megさんも体に気をつけてね!
Posted by あきぽぴ at 2010年05月12日 12:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貴重な山菜をいただきました?
    コメント(14)