2010年05月18日

イカナゴのマリネ

あまり食べる機会の無い魚だけに、うちの奥さんもお料理に苦戦していた模様ですが、今夜の食卓に出てきたのはチョットこじゃれたお料理でした(^^ゞ

イカナゴのマリネ

南蛮酢を作って、そこにニンジンとタマネギの千切りを・・・。揚げてあるイカナゴは骨まで柔らかくなっていて頭から食べられちゃいました。

『よく作れたね!』と言ったら、どうやらインターネットのレシピサイトを参考にしたようです。

そのサイトはこちら→COOKPAD(クックパッド)

イカナゴのマリネ
※画像はサイトからお借りしました。不適切な場合は削除します。





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(よろず日記)の記事画像
金環食を見よう!
うまい肉だぜ!
果実、ミネラル、水分補給
キビナゴもらったよ
明日からまた頑張ろう!
福亭でランチ
同じカテゴリー(よろず日記)の記事
 金環食を見よう! (2012-05-11 08:40)
 うまい肉だぜ! (2012-05-08 21:41)
 果実、ミネラル、水分補給 (2012-05-08 10:41)
 キビナゴもらったよ (2012-05-07 13:19)
 明日からまた頑張ろう! (2012-05-06 17:52)
 福亭でランチ (2012-04-24 12:41)

Posted by あきぽぴ at 21:01│Comments(7)よろず日記
この記事へのコメント
今晩は。素敵なお料理完成ですね。私はワカサギの南蛮漬けは良く作りますがイカナゴって初めて聞くお魚です。どんなお味なのでしょう?見た目も美しく食欲が出る1品ですね。奥様お料理上手。
Posted by けいこけいこ at 2010年05月18日 21:20
イカナゴのお味ですか?天ぷらの揚げたてはとっても甘く感じましたよ。感じはワカサギの稚魚に近いんじゃないでしょうか?

またいただけるような予感がしています。そしたらまた嫁さんが頭をひねってお料理してくれると・・・期待している自分であります(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年05月18日 21:54
イカナゴって西伊豆でいうキミナゴとちゃうんかなぁー?
Posted by izuraizura at 2010年05月18日 22:26
いか?なご?かわいい名前ですね。
クックパッドすごいらしいですね。
なんでも載っているらしいです。
お料理しない私には無縁かな?
Posted by megmeg at 2010年05月18日 23:01
★izura 様

西伊豆ではキミナゴっていうんですね。自分は最初「キビナゴ」だと勘違いしていましたが、キビナゴはどうやら伊豆半島近辺では獲れないようですね。

実際のところ、自分も正式な魚の名前がわかっていませんが、持ってきてくれた友人が「イカナゴ」といっているので、それを信じているのが正直なところです(笑)

正式な名前は・・・?五里霧中です(爆)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年05月18日 23:02
★meg 様

結構便利なようですよ。携帯でも見られるらしいです。

我が家では嫁さんの必須サイトです(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年05月18日 23:03
奥様、お料理一生懸命考えて作ってくれて

あきぼびさん幸せですね(^0^)

マリネ、私も大好きです。もっぱらわかさぎですけど・・

イカナゴ、スーパーにでるといいんですけど・・・
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2010年05月18日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカナゴのマリネ
    コメント(7)