2010年06月15日
命の期限って…
とても辛くて悲しい出来事。今日は早々と仕事を切り上げ、東京の母の実家へお見舞いです。でも、きっとこれが最後のお別れになる予感です。

実はその本人は末期のガン。まだ70歳だというのに・・・。今月初旬に本人は知らないけど、『余命宣告』を伝えてられています。もって1ヶ月(大泣)…あんまりです!とっても元気だったのに(>_<)
親戚の中では一番可愛がってもらいました。どんな顔して会いに行けばいいんだろう?泣かないか心配。新幹線の中で何も考えられなかった自分。心が折れそう(T_T)
今夜は面会時間ギリギリまで病院にいる予定。少しでも笑顔が見たいから!頑張ってもらいたいから!同じ空気をすっていたいから・・・(号泣)

これからのことを想像すると明るい気持ちを維持できなくなりそう。でも、でも、絶対に表情だけは明るく!前を向いて歩いて行かなくちゃ!

実はその本人は末期のガン。まだ70歳だというのに・・・。今月初旬に本人は知らないけど、『余命宣告』を伝えてられています。もって1ヶ月(大泣)…あんまりです!とっても元気だったのに(>_<)
親戚の中では一番可愛がってもらいました。どんな顔して会いに行けばいいんだろう?泣かないか心配。新幹線の中で何も考えられなかった自分。心が折れそう(T_T)
今夜は面会時間ギリギリまで病院にいる予定。少しでも笑顔が見たいから!頑張ってもらいたいから!同じ空気をすっていたいから・・・(号泣)

これからのことを想像すると明るい気持ちを維持できなくなりそう。でも、でも、絶対に表情だけは明るく!前を向いて歩いて行かなくちゃ!
Posted by あきぽぴ at 15:53│Comments(10)
│よろず日記
この記事へのコメント
お辛い気持ち、本当によく分かります。
悲しいですね
せめてあきぽぴさんの明るい笑顔と声で元気付けてあげてください!
あきぽぴさんの優しいお気持ち、きっと相手の方に伝わると思います。
悲しいですね
せめてあきぽぴさんの明るい笑顔と声で元気付けてあげてください!
あきぽぴさんの優しいお気持ち、きっと相手の方に伝わると思います。
Posted by しろねこ at 2010年06月15日 17:39
辛いお見舞いですね。
父の時には隠し通しましたが本人は気付いていたかも知れません。
私は自分の気持ちを高めて、手に気を込めて握手しました。
そして『気のパワーを吸って!』と言って深呼吸して貰いました。
これ、あちこちでやりました。
本当に元気になって貰いたいから…
父の時には隠し通しましたが本人は気付いていたかも知れません。
私は自分の気持ちを高めて、手に気を込めて握手しました。
そして『気のパワーを吸って!』と言って深呼吸して貰いました。
これ、あちこちでやりました。
本当に元気になって貰いたいから…
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年06月15日 17:46
第六感みたいなもの、当たってほしくないのに…
あきぽぴさんが落ち着いてね。
いつかお別れの日まで、明るく穏やかに過ごされることをお祈りします。
あきぽぴさんが落ち着いてね。
いつかお別れの日まで、明るく穏やかに過ごされることをお祈りします。
Posted by タミー at 2010年06月15日 19:28
命の期限かぁ・・・
急だと辛いですよね~
大丈夫! まだ時間はあるさ☆
諦めず自分の出来ることしてみては(^.^)?
急だと辛いですよね~
大丈夫! まだ時間はあるさ☆
諦めず自分の出来ることしてみては(^.^)?
Posted by スピママ
at 2010年06月15日 22:01

★しろねこ 様
昨日は暖かいコメントありがとう御座いました。
やっと机に向かえました。昨晩は気丈に振る舞ってきました。点滴の数には驚きましたけどね。
昨日は暖かいコメントありがとう御座いました。
やっと机に向かえました。昨晩は気丈に振る舞ってきました。点滴の数には驚きましたけどね。
Posted by あきぽぴ
at 2010年06月16日 18:48

★吾亦紅(われもこう) 様
ありがとう御座います。コメントにいただいた通り、自分も気を注入してきました。
でも、一回だけ涙があふれてしまいました。それは、今誰に会いに来て欲しい?って聞いた時に答えたおじさまの一言。
その会いたい人というのは『自分の母親』・・・自分から見たおばあちゃんの名前を言った時でした。
本人はきっと冗談で言ったと思いますが、あふれ出る涙を止められることが出来ず、思わず病室を「トイレに行く!」って言って出ちゃいました(大泣)
ありがとう御座います。コメントにいただいた通り、自分も気を注入してきました。
でも、一回だけ涙があふれてしまいました。それは、今誰に会いに来て欲しい?って聞いた時に答えたおじさまの一言。
その会いたい人というのは『自分の母親』・・・自分から見たおばあちゃんの名前を言った時でした。
本人はきっと冗談で言ったと思いますが、あふれ出る涙を止められることが出来ず、思わず病室を「トイレに行く!」って言って出ちゃいました(大泣)
Posted by あきぽぴ
at 2010年06月16日 18:51

★タミー 様
病室に入った瞬間、元気な頃のおじさまとは別人の姿がそこにはありました。
うれしそうな顔をしてくれたものの、点滴の中には痛み止めの「モルヒネ」がありました。
思いっきり元気な声で『元気そうだね!早く退院しようぜっ!』って挨拶から始めましたよ。
病室に入った瞬間、元気な頃のおじさまとは別人の姿がそこにはありました。
うれしそうな顔をしてくれたものの、点滴の中には痛み止めの「モルヒネ」がありました。
思いっきり元気な声で『元気そうだね!早く退院しようぜっ!』って挨拶から始めましたよ。
Posted by あきぽぴ
at 2010年06月16日 18:54

★スピママ 様
自分に出来ること・・・それは、願うことだけかも知れません。顔を見せに行こうにもおじさまの入院先は東京。チョット気軽に寄ることが出来ませんからね。
本当に辛かったです。本人はまだまだ退院するつもりなんですから・・・。
自分に出来ること・・・それは、願うことだけかも知れません。顔を見せに行こうにもおじさまの入院先は東京。チョット気軽に寄ることが出来ませんからね。
本当に辛かったです。本人はまだまだ退院するつもりなんですから・・・。
Posted by あきぽぴ
at 2010年06月16日 18:56

心が折れそう…分かります。
私も今日が恩師の葬儀でしたが、列席できませんでした。
あまりの喪失感に眠れなくなっています。
過ぎてゆく今を、より大切にと思います。
私も今日が恩師の葬儀でしたが、列席できませんでした。
あまりの喪失感に眠れなくなっています。
過ぎてゆく今を、より大切にと思います。
Posted by たまかずら
at 2010年06月16日 20:45

またお会いできること、祈っています。
Posted by meg
at 2010年06月17日 00:51
