2010年07月08日
かわいい訪問者(=^。^=) く・わ・が・た
ついさっきです!事務所の外に付いている夜警用の街灯の下に何やらウゴウゴしている物体が・・・?
うぅ~ん?なんだこりゃ?っと思って近寄ってみると・・・。

ナント!クワガタ君でした(超驚) 事務所の回りは田んぼだらけなのに?どうしてだろう?
何クワガタだったんだろう?種類が全くわからない(冷汗)

でも、小さいころに憧れだったクワガタを発見して胸がワクワクしてしまいました。

意味もなく、ただ一匹のクワガタを何回も撮影してしまいました。フラッシュをたくのも忘れるほど(笑)

撮影後はすぐに庭へ逃がしてあげました。今頃なにしてるかなぁ~?
うぅ~ん?なんだこりゃ?っと思って近寄ってみると・・・。
ナント!クワガタ君でした(超驚) 事務所の回りは田んぼだらけなのに?どうしてだろう?
何クワガタだったんだろう?種類が全くわからない(冷汗)
でも、小さいころに憧れだったクワガタを発見して胸がワクワクしてしまいました。
意味もなく、ただ一匹のクワガタを何回も撮影してしまいました。フラッシュをたくのも忘れるほど(笑)
撮影後はすぐに庭へ逃がしてあげました。今頃なにしてるかなぁ~?
Posted by あきぽぴ at 19:28│Comments(14)
│我が家の庭で
この記事へのコメント
こ、これは!
オオクワガタではありませんか!
うちのほうでもなかなかお目にかかれないクワガタさんです
オオクワガタではありませんか!
うちのほうでもなかなかお目にかかれないクワガタさんです
Posted by ロメヲ at 2010年07月08日 19:57
★ロメヲ 様
オオクワガタって珍しいんですか?ネットで調べてみます。
でも何故うちに迷い込んだのか?未だに分からないし、子供の頃からを思い返しても初めての経験でした。
オオクワガタって珍しいんですか?ネットで調べてみます。
でも何故うちに迷い込んだのか?未だに分からないし、子供の頃からを思い返しても初めての経験でした。
Posted by あきぽぴ at 2010年07月08日 22:58
高額な訪問者ですね。
田んぼだらけという事は逃げ出したお宅では今頃ガッカリしているかも。
やさしく逃がしてあげたあきぽぴさんも今は惜しい事をしたと?(笑)
田んぼだらけという事は逃げ出したお宅では今頃ガッカリしているかも。
やさしく逃がしてあげたあきぽぴさんも今は惜しい事をしたと?(笑)
Posted by ぴぐっち
at 2010年07月08日 23:09

富士山の1合目あたりで売っています。
大きいやつだと1匹ン万円もします。
大きいやつだと1匹ン万円もします。
Posted by こはく at 2010年07月09日 09:25
懐かしいですねー^^
クワガタやカブトムシ、子供の頃は
山に取りに連れてってもらいましたっけ。
夏の夜のお楽しみでした(*^_^*)
最近は、あまり目にする機会もなくなったなぁ・・・
クワガタやカブトムシ、子供の頃は
山に取りに連れてってもらいましたっけ。
夏の夜のお楽しみでした(*^_^*)
最近は、あまり目にする機会もなくなったなぁ・・・
Posted by しろねこ
at 2010年07月09日 11:57

こはくさん、そんなに高いんですかあ?
あ、あきぽぴさんのブログだったわ。
いろんな角度から写真撮っちゃってるとこをみると、
もうオークションですかね。(冗談です)
我が家には妹が学校から持って来たかぶとむしがいます。
私はいらないのにいます。オスもメスもいます。
あ、あきぽぴさんのブログだったわ。
いろんな角度から写真撮っちゃってるとこをみると、
もうオークションですかね。(冗談です)
我が家には妹が学校から持って来たかぶとむしがいます。
私はいらないのにいます。オスもメスもいます。
Posted by meg
at 2010年07月09日 12:23

すごいですよー。あの辺にこんなのいるんですか?今度とりに行こうかな。大クワガタなら一昔前は何万円、何十万円しましたよねー?
Posted by niko at 2010年07月09日 17:10
★ぴぐち 様
どこかで逃げ出してきたんですかね?まぁ、今頃はのびのびと羽根を伸ばしているころかと思います^^;
どこかで逃げ出してきたんですかね?まぁ、今頃はのびのびと羽根を伸ばしているころかと思います^^;
Posted by あきぽぴ
at 2010年07月09日 19:33

★こはく 様
そうなの?しらなかったぁ~。今度発見したらこはくさんに買ってもらいますね。その時はン万円で宜しく(笑)
そうなの?しらなかったぁ~。今度発見したらこはくさんに買ってもらいますね。その時はン万円で宜しく(笑)
Posted by あきぽぴ
at 2010年07月09日 19:34

★しろねこ 様
自分も小さいころに取りに行きました。でも、いっつも掴まえられたのはカナブンばっかりでした(泣)
このクワガタを見た時は本当に興奮しちゃいました!
自分も小さいころに取りに行きました。でも、いっつも掴まえられたのはカナブンばっかりでした(泣)
このクワガタを見た時は本当に興奮しちゃいました!
Posted by あきぽぴ
at 2010年07月09日 19:35

★meg 様
そのうち虫かごから飛び出して夜中に「ブゥ~ン」なんて飛んだりするんですよ・・・ヤツら!
結構、カブトムシは強者ですから逃がさないようにお気をつけあれ(笑)
そのうち虫かごから飛び出して夜中に「ブゥ~ン」なんて飛んだりするんですよ・・・ヤツら!
結構、カブトムシは強者ですから逃がさないようにお気をつけあれ(笑)
Posted by あきぽぴ
at 2010年07月09日 19:37

★niko 様
ご近所なのにねぇ~。お近くの高校の大きな木の下にもいるかも知れませんよぉ~。でもあそこは毎年セミの抜け殻ばっかりですけどね。
今度発見したら本当にオークションものですね(大笑)
ご近所なのにねぇ~。お近くの高校の大きな木の下にもいるかも知れませんよぉ~。でもあそこは毎年セミの抜け殻ばっかりですけどね。
今度発見したら本当にオークションものですね(大笑)
Posted by あきぽぴ
at 2010年07月09日 19:38

今、息子達もクワガタの写真見てビックリしてました!
「どこに逃がしたんだろう…」って。
「見てみたいもんだ。」とも!
「どこに逃がしたんだろう…」って。
「見てみたいもんだ。」とも!
Posted by 櫻もち
at 2010年07月09日 21:52

★櫻もち 様
息子さん達もビックリされてましたか?そりゃそうですよね。自分はアゴをはずすくらいでしたから(大笑)
逃がさなきゃ良かったぁ~。庭を毎晩探している今日この頃です(爆笑)
息子さん達もビックリされてましたか?そりゃそうですよね。自分はアゴをはずすくらいでしたから(大笑)
逃がさなきゃ良かったぁ~。庭を毎晩探している今日この頃です(爆笑)
Posted by あきぽぴ
at 2010年07月10日 17:40
