2010年07月16日
低血圧?
今日は仕事の合間をぬって病院に行ってきました。
『過敏性腸症候群』と『逆流性食道炎』・・・という自分の持病の薬をもらうためです。現代病の代表格ともいわれているそうです。

まだ時間が掛かりそうなので、フロアーにあった血圧自動測定器で自分の血圧を計ってみました。
最高血圧が101、最低血圧が54,脈拍数74・・・という結果がでました。
これって低血圧? 健康なのかな? いつもこんな感じなんですよねぇ~。
『過敏性腸症候群』と『逆流性食道炎』・・・という自分の持病の薬をもらうためです。現代病の代表格ともいわれているそうです。

まだ時間が掛かりそうなので、フロアーにあった血圧自動測定器で自分の血圧を計ってみました。
最高血圧が101、最低血圧が54,脈拍数74・・・という結果がでました。
これって低血圧? 健康なのかな? いつもこんな感じなんですよねぇ~。
Posted by あきぽぴ at 18:58│Comments(10)
│よろず日記
この記事へのコメント
心優しいあきぽぴさんらしい病名ですね。
いつも回りの方の事を気遣っていらっしゃるから。
身体がいつも緊張状態でリラックスできていないのではないですか?
すこーしご自分も大切にしてあげて下さいね。
貴方一人の身体じゃないんですから。
お大事に。
いつも回りの方の事を気遣っていらっしゃるから。
身体がいつも緊張状態でリラックスできていないのではないですか?
すこーしご自分も大切にしてあげて下さいね。
貴方一人の身体じゃないんですから。
お大事に。
Posted by たまかずら
at 2010年07月16日 19:03

私も今日は病院に軟禁4時間でした。
蓄膿でしたー。
薬出ちゃった!でもねー。治さないとですよね。
これ以上増やさないようにしましょうね。
ちなみに以前上が40ってことがあったのですが、
問題ないって言われちゃいました。(ちなみに入院中でしたが)
蓄膿でしたー。
薬出ちゃった!でもねー。治さないとですよね。
これ以上増やさないようにしましょうね。
ちなみに以前上が40ってことがあったのですが、
問題ないって言われちゃいました。(ちなみに入院中でしたが)
Posted by meg
at 2010年07月16日 20:14

こんばんは。持病がおありでしたか。
薬を飲み続けるっていうのは大変ですね。でも、ほんと、気を使うからこその病気だと思います。お写真で見た限りではかなりスマート…
私も少しは気を使って痩せるぐらいになりたい。。。。いや、すみません。
これから夏、暑いですからお体には十分気を付けて頑張ってください
薬を飲み続けるっていうのは大変ですね。でも、ほんと、気を使うからこその病気だと思います。お写真で見た限りではかなりスマート…
私も少しは気を使って痩せるぐらいになりたい。。。。いや、すみません。
これから夏、暑いですからお体には十分気を付けて頑張ってください
Posted by niko
at 2010年07月16日 21:18

こんばんは~
伊○木君が転勤で東京へ行ってしまってから、
ジオターゲティングで三重のパーセントが激減です(笑)
血圧ですが、上と下の差があれば、多少低くても問題ないと
聞いたことがあります。
101の54なら十分ではないかと...
ちなみに私も成分献血の直前など、上が90台のことが多いです。
終わる直前にはなぜか110台くらいになってますが(笑)
伊○木君が転勤で東京へ行ってしまってから、
ジオターゲティングで三重のパーセントが激減です(笑)
血圧ですが、上と下の差があれば、多少低くても問題ないと
聞いたことがあります。
101の54なら十分ではないかと...
ちなみに私も成分献血の直前など、上が90台のことが多いです。
終わる直前にはなぜか110台くらいになってますが(笑)
Posted by ロメヲ at 2010年07月17日 00:03
★たまかずら 様
お心優しいコメントありがとう御座います。
ナゼかなかなか改善されません。仕事仲間の知り合いには「仕事以外の趣味を持て!」とよく言われます。
「明治時代に生まれていたらなぁ~」・・・ともよく言われます(汗)
ご指摘通り体は基本。大事にします。ありがとう御座いました。
お心優しいコメントありがとう御座います。
ナゼかなかなか改善されません。仕事仲間の知り合いには「仕事以外の趣味を持て!」とよく言われます。
「明治時代に生まれていたらなぁ~」・・・ともよく言われます(汗)
ご指摘通り体は基本。大事にします。ありがとう御座いました。
Posted by あきぽぴ at 2010年07月17日 09:18
★meg 様
おやおや、病院に行かれていたのですか?術後の経過も気になるところですよね。
お互いに無理は禁物な体・・・とは言え、きっとmegさんもじっとしてはいられない性格の持ち主。自愛しながら生活しましょう(笑)
おやおや、病院に行かれていたのですか?術後の経過も気になるところですよね。
お互いに無理は禁物な体・・・とは言え、きっとmegさんもじっとしてはいられない性格の持ち主。自愛しながら生活しましょう(笑)
Posted by あきぽぴ at 2010年07月17日 09:20
★niko 様
いやいや、スマートだなんて。あんまりお酒を飲まないからかも知れませんね。
薬を飲み続ける生活・・・あまり芳しいとは言えません。早く卒業したいものです。
いやいや、スマートだなんて。あんまりお酒を飲まないからかも知れませんね。
薬を飲み続ける生活・・・あまり芳しいとは言えません。早く卒業したいものです。
Posted by あきぽぴ at 2010年07月17日 09:22
★ロメヲ 様
ジオターゲティングで三重のパーセント・・・いつもながら感謝しております。
伊○木くんの方は順調なのかな?時折心配になってしまう先輩です(爆)
ジオターゲティングで三重のパーセント・・・いつもながら感謝しております。
伊○木くんの方は順調なのかな?時折心配になってしまう先輩です(爆)
Posted by あきぽぴ at 2010年07月17日 09:23
あきぽぴさんお優しいからストレスで症状が出るのではないですかね~。
お大事になさって下さいね。
私も歳の割りに血圧低いほうで、病院にいると上が100無かったりするんです。
夏場は血管が広がったりするので低くなることも有るようです。
お大事になさって下さいね。
私も歳の割りに血圧低いほうで、病院にいると上が100無かったりするんです。
夏場は血管が広がったりするので低くなることも有るようです。
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2010年07月17日 23:09

★吾亦紅(われもこう) 様
お心優しいわれもこうさんに言われると、何だか嬉しいです。
ストレス発散が下手な私は、まだしばらくこの病とお付き合いしなければならなそうです。
血圧はいつもと変わらずなのできっと大丈夫。でも、無理はしないようにしまぁす。
お心優しいわれもこうさんに言われると、何だか嬉しいです。
ストレス発散が下手な私は、まだしばらくこの病とお付き合いしなければならなそうです。
血圧はいつもと変わらずなのできっと大丈夫。でも、無理はしないようにしまぁす。
Posted by あきぽぴ at 2010年07月18日 20:24