2010年09月23日
驚くほどデカイ!
昨日、冬瓜とかぼちゃをいただきました。
でも、このサイズ・・・尋常じゃない!
右端が「冬瓜」、真ん中は「かぼちゃ」。なんだかサイズがあべこべのような?

左端の携帯電話と比較してみて下さい(^^) 立派です!育った環境がいいのかな?

直径は30センチ以上!一気には食べられそうにありません。
近所のお知り合いの方に小分けにしながらいただかなくては!
でも、このサイズ・・・尋常じゃない!
右端が「冬瓜」、真ん中は「かぼちゃ」。なんだかサイズがあべこべのような?
左端の携帯電話と比較してみて下さい(^^) 立派です!育った環境がいいのかな?
直径は30センチ以上!一気には食べられそうにありません。
近所のお知り合いの方に小分けにしながらいただかなくては!
Posted by あきぽぴ at 18:15│Comments(6)
│よろず日記
この記事へのコメント
今日買って来たかぼちゃの何倍だろう?
私はスープにしようと思っています。
何になるのかなあ?
私はスープにしようと思っています。
何になるのかなあ?
Posted by meg
at 2010年09月23日 21:52

このかぼちゃ、私も先日記事にしたばかりです^^
今年はこうゆうかぼちゃ、多いみたいですね。
それにしても冬瓜の大きなこと・・・
切る前なら2ヶ月近く保存できるって聞いたけど、切ってしまうと
なかなか使い切るのが難しいサイズですよね~
今年はこうゆうかぼちゃ、多いみたいですね。
それにしても冬瓜の大きなこと・・・
切る前なら2ヶ月近く保存できるって聞いたけど、切ってしまうと
なかなか使い切るのが難しいサイズですよね~
Posted by しろねこ
at 2010年09月24日 12:44

ほんと冬瓜、顔の何倍あるでしょう。。。
冬瓜はほんと切ってしまうと早く食べなくちゃいけませんものね
ご近所におすそ分け 喜ばれますよぉ~~~
冬瓜はほんと切ってしまうと早く食べなくちゃいけませんものね
ご近所におすそ分け 喜ばれますよぉ~~~
Posted by トットちゃん at 2010年09月24日 13:34
★meg 様
まだまだ包丁を入れる日は遠いようです。何せサイズが・・・(汗)
まだまだ包丁を入れる日は遠いようです。何せサイズが・・・(汗)
Posted by あきぽぴ at 2010年09月24日 17:38
★しろねこ 様
うちの嫁さんも言ってました。冬瓜は切らなきゃ冬まで持つから冬瓜って言うんだよっ!って・・・。
しかし、この大きさビックリですよね。
うちの嫁さんも言ってました。冬瓜は切らなきゃ冬まで持つから冬瓜って言うんだよっ!って・・・。
しかし、この大きさビックリですよね。
Posted by あきぽぴ at 2010年09月24日 17:40
★トットちゃん 様
子供の頭?いやいや!大人の頭くらいありますよね。
ビックリサイズですよ!こりゃ(笑)
冬瓜コンテストってあるのかな?きっと優勝候補ですよね(^^)
子供の頭?いやいや!大人の頭くらいありますよね。
ビックリサイズですよ!こりゃ(笑)
冬瓜コンテストってあるのかな?きっと優勝候補ですよね(^^)
Posted by あきぽぴ at 2010年09月24日 17:42