2010年11月23日

河口湖の紅葉まつり-part2

河口湖紅葉まつりを後にして訪れた『河口湖オルゴール美術館』

園内

園内の紅葉も綺麗に紅葉していました。

メインホール

見学コースに入ってすぐのメインホール。いつもながらに圧巻です!

この日はたまたまこの会場で結婚式が行われる予定になっており、イスの部分には白い布がバージロードとして仕立ててありました。

ショパンコンサート

そして、今回の目的。ショパンコンサート。なんでも、生誕200年なんだとか。

プロの皆さま

アンティークオルガンとプロの演奏者の方々のコラボレートが30分ほど開催されました。

夕景

演奏が終わって外へ出てみると、もう日が暮れていました。

中庭では5時の時報を知らせるからくり人形(建物から出ていますね)の動きと共に、音楽に合わせた噴水ショーも見ることができました。

嫁さんと久しぶりにのんびりと過ごした日曜日でした。





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(よろず日記)の記事画像
金環食を見よう!
うまい肉だぜ!
果実、ミネラル、水分補給
キビナゴもらったよ
明日からまた頑張ろう!
福亭でランチ
同じカテゴリー(よろず日記)の記事
 金環食を見よう! (2012-05-11 08:40)
 うまい肉だぜ! (2012-05-08 21:41)
 果実、ミネラル、水分補給 (2012-05-08 10:41)
 キビナゴもらったよ (2012-05-07 13:19)
 明日からまた頑張ろう! (2012-05-06 17:52)
 福亭でランチ (2012-04-24 12:41)

Posted by あきぽぴ at 10:15│Comments(0)よろず日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河口湖の紅葉まつり-part2
    コメント(0)