2011年07月02日

うめ〜シロップ( 笑)

今年我が家の梅の木から収穫した梅の実で嫁さんが『梅シロップ』を作ってくれました。



我が家のレシピはと聞いたら、
梅の実…1キロ
氷砂糖…1キロ
お酢…150cc程度
だとのこと。



早速、氷を入れて飲んじゃいました(o^∀^o)
これで夏バテしないぞぉ〜(笑)





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(よろず日記)の記事画像
金環食を見よう!
うまい肉だぜ!
果実、ミネラル、水分補給
キビナゴもらったよ
明日からまた頑張ろう!
福亭でランチ
同じカテゴリー(よろず日記)の記事
 金環食を見よう! (2012-05-11 08:40)
 うまい肉だぜ! (2012-05-08 21:41)
 果実、ミネラル、水分補給 (2012-05-08 10:41)
 キビナゴもらったよ (2012-05-07 13:19)
 明日からまた頑張ろう! (2012-05-06 17:52)
 福亭でランチ (2012-04-24 12:41)

Posted by あきぽぴ at 18:14│Comments(4)よろず日記
この記事へのコメント
梅サワードリンクってのかな?
あきぽぴさんは、奥様の愛情いっぱいだから
夏バテしないですね。
Posted by megmeg at 2011年07月03日 07:01
夏にはもってこいですよね^^
暑さも疲れもふっとんじゃう気がします~♪
梅シロップも、色々なお宅で楽しんでいるようですが、
きっとそのお宅によって違う味なんでしょうね。
ちなみに我が家は、お酢は入れません^^
Posted by しろねこしろねこ at 2011年07月03日 10:01
★meg 様

サワーとか言うと、何やらアルコールが入ってしまいそうな雰囲気ですけど・・・。

きっとそうであっても美味しいと思います。アハハ~。
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2011年07月03日 16:25
★しろねこ 様

しろねこさんのお宅では「お酢」を入れないんですね。

我が家ではお酢入りですが、きっと『お酢大好き星人』の自分のために入れてくれたのかも知れません。

餃子やシュウマイを食べる時、自分は殆どがお酢で、醤油とかラー油とか使いませんから(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2011年07月03日 16:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うめ〜シロップ( 笑)
    コメント(4)