2012年04月06日
嫁さんに感謝の夜におふらんすぅ~^^;
昨晩は私たちの結婚記念日でした。毎日色々と気を遣って頑張ってくれている嫁さん。姑になるうちの母とも仲良くやってくれている・・・。
とってもありがたいと感謝の日々。そんな気持ちを1年に1回だけど、贅沢な時間として共有しています。
ということで、昨夜は富士市の三ツ沢というエリアにあるフランス料理のお店『L‘Equation (レクアシォン』さんに伺わせて頂きました。
贅沢といっても、お金が有り余っているわけではないので、手頃なコースを予約。おいしくいただかせていただきました。
ではでは、恒例の?コース料理のご紹介です。

こちらは一番最初に出てきたお料理。『ブロッコリーとベーコンのキッシュ』
ふわっとしておいしかったです。

こちらは『タラの白子のムースにドライトマトのソース』
フランス料理ってソースにもこだわりがあるんだなぁ~ってかってに思いました。

こちらはスープ。な・な・ナント!トリュフが入ってました。
ベースは『フランス産のきのこ』だと給仕して下さった女性のお話。

お次は『ホタテのソテー』・・・こちらにもソースに黒トリュフが・・・!写真の黒いヤツがそうです。
貧乏性なので、一緒に出して頂いていたフランスパンに付けて食べてしまいました(爆)

こちらは、お口直しにどうぞ!・・・といって出して下さった『ライムのシャーベット』
本当に口の中がサッパリとしました。

メインです!『子羊のロースト』
お野菜の中には「くわい」が入ってました。なかなかです^^;

コースの締めに入ってきましたよ。デザートです。
イチゴがおいしかったなぁ~。ブルーベリーもね(^-^)/

そして・・・なんと!予約の時に嫁さんが『結婚記念日なんです・・・』と伝えていたらしく、サービスプレートが出てきました。
チョコレートで文字が『結婚記念日おめでとう!』と書いてあるとか・・・。日本語的には『ボナ・アニベルセル・マリアージュ』ですって。
こういうサプライズ的なサービスは嬉しいですね。
来年また来るであろう(嫁さんに自分が捨てられなければ・・・)記念日。新たな1年をまた嫁さんに感謝です!
とってもありがたいと感謝の日々。そんな気持ちを1年に1回だけど、贅沢な時間として共有しています。
ということで、昨夜は富士市の三ツ沢というエリアにあるフランス料理のお店『L‘Equation (レクアシォン』さんに伺わせて頂きました。
贅沢といっても、お金が有り余っているわけではないので、手頃なコースを予約。おいしくいただかせていただきました。
ではでは、恒例の?コース料理のご紹介です。
こちらは一番最初に出てきたお料理。『ブロッコリーとベーコンのキッシュ』
ふわっとしておいしかったです。
こちらは『タラの白子のムースにドライトマトのソース』
フランス料理ってソースにもこだわりがあるんだなぁ~ってかってに思いました。
こちらはスープ。な・な・ナント!トリュフが入ってました。
ベースは『フランス産のきのこ』だと給仕して下さった女性のお話。
お次は『ホタテのソテー』・・・こちらにもソースに黒トリュフが・・・!写真の黒いヤツがそうです。
貧乏性なので、一緒に出して頂いていたフランスパンに付けて食べてしまいました(爆)
こちらは、お口直しにどうぞ!・・・といって出して下さった『ライムのシャーベット』
本当に口の中がサッパリとしました。
メインです!『子羊のロースト』
お野菜の中には「くわい」が入ってました。なかなかです^^;
コースの締めに入ってきましたよ。デザートです。
イチゴがおいしかったなぁ~。ブルーベリーもね(^-^)/
そして・・・なんと!予約の時に嫁さんが『結婚記念日なんです・・・』と伝えていたらしく、サービスプレートが出てきました。
チョコレートで文字が『結婚記念日おめでとう!』と書いてあるとか・・・。日本語的には『ボナ・アニベルセル・マリアージュ』ですって。
こういうサプライズ的なサービスは嬉しいですね。
来年また来るであろう(嫁さんに自分が捨てられなければ・・・)記念日。新たな1年をまた嫁さんに感謝です!
Posted by あきぽぴ at 21:06│Comments(7)
│よろず日記
この記事へのコメント
結婚記念日 おめでとうございます!
山あり谷ありあってもやっぱりお互いの大切さを、感謝の気持ちで迎えられたお二人。私たち夫婦も見習いたいと思います。
山あり谷ありあってもやっぱりお互いの大切さを、感謝の気持ちで迎えられたお二人。私たち夫婦も見習いたいと思います。
Posted by しゅうほうママ
at 2012年04月06日 21:25

すっごく心が ぽかぽかしました^^
おめでとうございます!
おめでとうございます!
Posted by ドレミ
at 2012年04月07日 09:00

☆しゅうほうママ さま
有り難うございます。なんだかんだとやっぱり家のことを守ってくれているのは嫁さんですからね。
捨てられないように頑張ります(笑)
有り難うございます。なんだかんだとやっぱり家のことを守ってくれているのは嫁さんですからね。
捨てられないように頑張ります(笑)
Posted by あきぽぴ
at 2012年04月07日 15:49

☆ドレミ さま
嬉しいコメントをいただけて何だか恐縮です^^;
家族を大切にするのはどのご家庭も一緒なんでしょうけど、日本人は欧米人に比べると表現が下手だと言われてるけど、自分もそのうちの一人。
伝えたいことを素直にこれからも伝えていければと思います。
嬉しいコメントをいただけて何だか恐縮です^^;
家族を大切にするのはどのご家庭も一緒なんでしょうけど、日本人は欧米人に比べると表現が下手だと言われてるけど、自分もそのうちの一人。
伝えたいことを素直にこれからも伝えていければと思います。
Posted by あきぽぴ
at 2012年04月07日 15:52

素敵なご夫婦ですよねー。
普段のあきぽぴさんを見ていると家庭内が見えます。
はい。
幸せおすそ分けいただきましたよー。
いつまでも幸せに。
普段のあきぽぴさんを見ていると家庭内が見えます。
はい。
幸せおすそ分けいただきましたよー。
いつまでも幸せに。
Posted by meg
at 2012年04月09日 12:21

☆meg さま
いつもいつも有り難うございます。
愛を感じるコメントは嬉しいです^^
いつもいつも有り難うございます。
愛を感じるコメントは嬉しいです^^
Posted by あきぽぴ at 2012年04月10日 19:32
☆meg さま
いつもいつも有り難うございます。
愛を感じるコメントは嬉しいです^^
いつもいつも有り難うございます。
愛を感じるコメントは嬉しいです^^
Posted by あきぽぴ at 2012年04月10日 19:33