2009年07月24日
トイレの床・・・変身
今日は、とある建物の中にある1室のトイレの床にクッションフロアーと呼ばれる床材をはりにいきました。
参考:東リのホームページ http://www.toli.co.jp/product_floor/floor_cfh.html

写真をみて判る通り、フローリングと便器の取り合いであった箇所に黒いシミがバッチリついています。
皆さまのお宅のトイレの床もこんな風になっていたりしませんか?
これには原因がいくつか考えられます。
①経年の水漏れ
②過度の結露
③カビ
などですねぇ~。

完成後・・・床の黒ジミもまったく気にならなくなっています(^^)
今回は、フローリングの風合いを損ないたくないという理由から、木目調の床材を施工しました。
見た目はフローリングですが、施工した材料は表面がツルツルしていて掃除もしやすく、万が一黒ずんだとしても貼替えが可能な素材です。水回りには適しているかも知れませんね。
一般住宅などでは脱衣場などにも頻繁に利用されています。
参考:東リのホームページ http://www.toli.co.jp/product_floor/floor_cfh.html
写真をみて判る通り、フローリングと便器の取り合いであった箇所に黒いシミがバッチリついています。
皆さまのお宅のトイレの床もこんな風になっていたりしませんか?
これには原因がいくつか考えられます。
①経年の水漏れ
②過度の結露
③カビ
などですねぇ~。
完成後・・・床の黒ジミもまったく気にならなくなっています(^^)
今回は、フローリングの風合いを損ないたくないという理由から、木目調の床材を施工しました。
見た目はフローリングですが、施工した材料は表面がツルツルしていて掃除もしやすく、万が一黒ずんだとしても貼替えが可能な素材です。水回りには適しているかも知れませんね。
一般住宅などでは脱衣場などにも頻繁に利用されています。
Posted by あきぽぴ at 19:27│Comments(4)
│内装屋さんのお仕事
この記事へのコメント
今日は忙しい時間にありがとうございました!
ご希望にそえる金額だったかどうか不安なんですが・・・(汗)
もし決まった時にはあきぽぴさん、施主様の期待に答えられるよう頑張ります☆
お声を掛けていただきありがとうございました^^
ご希望にそえる金額だったかどうか不安なんですが・・・(汗)
もし決まった時にはあきぽぴさん、施主様の期待に答えられるよう頑張ります☆
お声を掛けていただきありがとうございました^^
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2009年07月24日 21:08

床もお顔もシミが・・・。 急いで隠さなきゃ!!(@_@)
Posted by usahanamini at 2009年07月25日 21:02
★やまちゃん 様
一昨日は有り難う御座いました。 昨日お見積もりを持って行きつつ夜中の3時過ぎまで話し込んでしまいました。
前向きに検討をして下さると言うことでいたが、何社か対抗馬がいそうな雰囲気もありました(汗)
決まった折には是非ともよろしくお願い申し上げます(^^)
一昨日は有り難う御座いました。 昨日お見積もりを持って行きつつ夜中の3時過ぎまで話し込んでしまいました。
前向きに検討をして下さると言うことでいたが、何社か対抗馬がいそうな雰囲気もありました(汗)
決まった折には是非ともよろしくお願い申し上げます(^^)
Posted by あきぽぴ
at 2009年07月26日 23:01

★usahanamini 様
usahanaminiさん、H様よりのお届け物を預かりました。
近々ご連絡した後にお届けに上がります。楽しみにしていて下さいね(笑)
usahanaminiさん、H様よりのお届け物を預かりました。
近々ご連絡した後にお届けに上がります。楽しみにしていて下さいね(笑)
Posted by あきぽぴ
at 2009年07月26日 23:02
