2009年09月19日

家具転倒防止工事 第3弾

さぁ、第3弾!・・・いよいよラストです。

台所の吊り戸棚です。

頭の上から何かが飛び出て落ちてくる危険性がある箇所です。

これはどんな固定方法があるのでしょう?

主婦の方々にしてみれば、扉を開けたい時には簡単にあけられるようにしたいですよね~。

吊り戸棚

答えはこちら・・・。

ワンタッチで扉を簡単に開かなくするグッズです。その名も・・・『閉じるポン』

便利グッズ

取り付け簡単

取り付けた後はこんなふうになります。

正面の小さなボタンを押すと、扉の前にある黒い部分が飛び出して扉が前に開くのを防いでくれます。

あけたい時は指でこの飛び出した部分を押し込むだけ。

家具転倒防止工事 第3弾

簡単便利な固定グッズです。





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

この記事へのコメント
今日も仕事ですか~?

ワッシも火曜日 中学の息子の運動会以外は仕事かな~

今の時代 仕事があるだけ 感謝だけど・・・

あきぽぴさんの会社って あそこだったのね。良く通る道だったよ~
Posted by 銀ちゃん銀ちゃん at 2009年09月19日 21:35
★銀ちゃん 様

本日も仕事です(^○^) 本当に小工事であっても仕事があることは有り難いことです。

お仕事で私どもの会社の前を良く利用されているようですね。

最近、我が社の前の道は「抜け道」として利用されているようです(^^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年09月20日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家具転倒防止工事 第3弾
    コメント(2)