2009年09月21日
壁紙貼替えが完了
施工前です。
このお宅の壁紙は『布壁紙』と呼ばれる、ランク的には上級品ランクの物が施工されていました。
しかし、20年近くが経過しており、汚れが目立ってきていました。
白く帯のように見えているのは、壁紙を貼る前に下地処理をしてある「パテ」のあと。


茶色が少し濃く見えているのは、古い壁紙のはがし残しです(^0^)
布壁紙は通気性があるため、パテの上などはホコリの付き方が異なるため、白っぽく後が出てきてしまいます。


施工後です。
お住まいになっている状況、色々な家具を移動させながらの作業だったので、少々手こずりましたがなんとか終了しました。
お選びになった新しい壁紙は『ビニールクロス』と呼ばれている、いわゆる『汚れを拭ける壁紙』です。
色も明るいアイボリー系統を選ばれたので、以前に比べるとお部屋の中の明るさが全然違います!
この部屋の住人であるお嬢さんが「すご~く明るくなってうれしぃ~!」とニコニコして言ってくれたのは最高にうれしかったです。
お施主様の奥様から、部屋が綺麗になるとカーテンが気になり始めるのよねぇ~・・・と一言。
近々、カーテンのお話しもいただけそうです。嬉しい限りです(^_^;)
このお宅の壁紙は『布壁紙』と呼ばれる、ランク的には上級品ランクの物が施工されていました。
しかし、20年近くが経過しており、汚れが目立ってきていました。
白く帯のように見えているのは、壁紙を貼る前に下地処理をしてある「パテ」のあと。
茶色が少し濃く見えているのは、古い壁紙のはがし残しです(^0^)
布壁紙は通気性があるため、パテの上などはホコリの付き方が異なるため、白っぽく後が出てきてしまいます。
施工後です。
お住まいになっている状況、色々な家具を移動させながらの作業だったので、少々手こずりましたがなんとか終了しました。
お選びになった新しい壁紙は『ビニールクロス』と呼ばれている、いわゆる『汚れを拭ける壁紙』です。
色も明るいアイボリー系統を選ばれたので、以前に比べるとお部屋の中の明るさが全然違います!
この部屋の住人であるお嬢さんが「すご~く明るくなってうれしぃ~!」とニコニコして言ってくれたのは最高にうれしかったです。
お施主様の奥様から、部屋が綺麗になるとカーテンが気になり始めるのよねぇ~・・・と一言。
近々、カーテンのお話しもいただけそうです。嬉しい限りです(^_^;)
Posted by あきぽぴ at 17:03│Comments(4)
│内装屋さんのお仕事
この記事へのコメント
お仕事頑張っていますね~ (^_^)v。 時間があったら、奥様とぜひサーカスに行って下さいねー。
Posted by うさはなみに at 2009年09月21日 21:09
コメント有難う御座います。
お店の場所を示す地図や天気予報等、これから覚えて行かなくては、、、
頑張ります!
お店の場所を示す地図や天気予報等、これから覚えて行かなくては、、、
頑張ります!
Posted by はらぺこ at 2009年09月21日 22:38
★うさはなみに 様
そうですね。どこへもこの連休連れて行ってあげられないので、やっている内にいければと思います。
そうですね。どこへもこの連休連れて行ってあげられないので、やっている内にいければと思います。
Posted by あきぽぴ at 2009年09月22日 10:44
★はらぺこ 様
はらぺこさん・・・いらっしゃいませ(^^)
そうそう、自分から色々な人の所へ顔を出していると、あっという間に色々な人の繋がりができますよ(^○^)
自分のペースで頑張って下さいね(笑)
はらぺこさん・・・いらっしゃいませ(^^)
そうそう、自分から色々な人の所へ顔を出していると、あっという間に色々な人の繋がりができますよ(^○^)
自分のペースで頑張って下さいね(笑)
Posted by あきぽぴ at 2009年09月22日 10:46