2009年10月16日
結納返しのお手伝い?
一昨日、以前に壁紙の貼替えとカーテンの掛け替え作業をさせていただいたお客様から電話でご相談・・・。
内容的には・・・
「突然で申し訳ないんですけど・・・(少々困惑気味な声で)6畳のお部屋
今週の日曜日に娘の結納返しの式をやることになっちゃったんですよぉ~。
でも、今の座敷の畳はシミがあったりしてとても相手様をお呼び入れ出来ない。
作業をしていただくのに3日しかないけど間に合うかしら?」
わぉ~!こりゃめでたいけど大変だ!責任重大!
速攻で段取りをして対応。本日なんとか納品を完了させることが出来ました。

今朝の8:00・・・現在の畳を引き上げ。

畳の断面です。

今回の畳表は通常のタイプと異なり、『市松模様』と呼ばれるタイプの畳表を使用しています。
市松といっても全体が格子柄になっているわけではなく、畳の中間に向かって模様がぼかされているタイプのものです。
全体が市松模様になっているものでは、「沖縄市松」「京都市松」など・・・いろいろな種類があります。
値段的には高級なランクに入りますねぇ。

左側が新しく表替えをしているもの。右側は引き上げてきた古いままの畳表。
新しくなった畳はい草特有の良い香りがしています。
完成写真は本日の他の現場の関係上撮影出来ませんでしたが、夕方の4時には納品完了。
お客様からは「急な無理なお願いをかなえてくれて本当に大助かりでした(^^)」というお電話をいただいたのでホッと胸を撫で下ろしています。結納返しの式が無事に済まされることを祈念して止みませ~ん!!
内容的には・・・
「突然で申し訳ないんですけど・・・(少々困惑気味な声で)6畳のお部屋
今週の日曜日に娘の結納返しの式をやることになっちゃったんですよぉ~。
でも、今の座敷の畳はシミがあったりしてとても相手様をお呼び入れ出来ない。
作業をしていただくのに3日しかないけど間に合うかしら?」
わぉ~!こりゃめでたいけど大変だ!責任重大!
速攻で段取りをして対応。本日なんとか納品を完了させることが出来ました。
今朝の8:00・・・現在の畳を引き上げ。
畳の断面です。
今回の畳表は通常のタイプと異なり、『市松模様』と呼ばれるタイプの畳表を使用しています。
市松といっても全体が格子柄になっているわけではなく、畳の中間に向かって模様がぼかされているタイプのものです。
全体が市松模様になっているものでは、「沖縄市松」「京都市松」など・・・いろいろな種類があります。
値段的には高級なランクに入りますねぇ。
左側が新しく表替えをしているもの。右側は引き上げてきた古いままの畳表。
新しくなった畳はい草特有の良い香りがしています。
完成写真は本日の他の現場の関係上撮影出来ませんでしたが、夕方の4時には納品完了。
お客様からは「急な無理なお願いをかなえてくれて本当に大助かりでした(^^)」というお電話をいただいたのでホッと胸を撫で下ろしています。結納返しの式が無事に済まされることを祈念して止みませ~ん!!
Posted by あきぽぴ at 18:18│Comments(6)
│内装屋さんのお仕事
この記事へのコメント
お客様に喜んで頂いて良かったですね。
Posted by けいこ
at 2009年10月16日 18:45

さすが、あきぽぴさん。 お仕事が確実の上、手早いのはすごい事ですね。
Posted by うさはなみに at 2009年10月16日 21:41
素晴らしい!
前途ある2人に祝福を
前途ある2人に祝福を
Posted by 待宵
at 2009年10月16日 22:14

★けいこ 様
そうですね。お客様に喜んでいただけるのが一番です。
リピーターになっていただけるには誠心誠意尽くすことが大切なんだと改めて思いました。
そうですね。お客様に喜んでいただけるのが一番です。
リピーターになっていただけるには誠心誠意尽くすことが大切なんだと改めて思いました。
Posted by あきぽぴ
at 2009年10月16日 22:55

★うさはなみに 様
協力をしてくれる職人さんのおかげです。
我々は職人さん達に助けられている・・・いつも仕事上では感謝を忘れてな行けないんですよね(^^;
協力をしてくれる職人さんのおかげです。
我々は職人さん達に助けられている・・・いつも仕事上では感謝を忘れてな行けないんですよね(^^;
Posted by あきぽぴ
at 2009年10月16日 22:57

★待宵 様
お幸せになるご両人はじめ、ご両家の方々の良き日のお手伝いが出来たことに喜びを感じますし、それのおそそ分けをいただけたような気がします(笑)
お幸せになるご両人はじめ、ご両家の方々の良き日のお手伝いが出来たことに喜びを感じますし、それのおそそ分けをいただけたような気がします(笑)
Posted by あきぽぴ
at 2009年10月16日 22:58
