2009年11月02日

富士市 家具転倒防止工事

本日も色々とありました。もちろん作業も(^.^)

 ①家具の転倒防止
 ②手すり取付工事
 ③新規手すり打合せ

富士市 家具転倒防止工事

夕方の新規手すり打合せに向かう途中、沼津方面の愛鷹山。
山頂付近のみが太陽に照らされていてなんだか幻想的・・・(ワオオ~)

面白かったので写真に撮ってみました。

家具転倒防止

これは、本日の午前中に作業してきた『家具転倒防止』の様子。

三段重ねのキャビネット。上下はガラス入り扉の収納。
真ん中の段には薄型テレビを置くスペースがありました。


置かれている部屋は寝室。
先日の大きな地震の後、旦那様が心配をされ今回の工事となりました。

こういった(既製)家具は、それぞれの段ごとに分離できるのが特徴。
しかし、地震ではずれてしまってはどうしようもありません。

一番上の部分は板を渡して補強をし、壁とL型アングルで固定。
宇Wのキャビネットと、真ん中のキャビネットは、『造作用ビス』と呼ばれる細いビスを利用して家具の扉の中で目立たないように連結させました(^0^)


作業終了後に奥様に確認していただきました。作業時間は1時間弱だったのですが、もっと時間が掛かると思われていたのでしょうか?『やっぱりプロの方の仕事は綺麗で早いわねぇ~。驚いちゃったわ! また他の家具も固定してもらうかも(笑)』と笑顔でおっしゃっていました。

帰りがけには小さな女の子のお子様から『はぁ~い、おじちゃん!お疲れ様~(笑)』っと、可愛らしい満面に笑みと共にペットボトルのお茶をいただきました。





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士市 家具転倒防止工事
    コメント(0)