2009年11月20日

追加工事は無事終了(^○^)

今朝ほどは本当に寒かったですね。おかげで富士山も昨夜の雨の影響で雪が良い感じに積もっていましたよねぇ。

仕事の前にもかかわらず、我慢できなくなって自宅近くから撮影しました(^○^)

雪を付した富士山

さてさて、本日も『魂の施工』報告です。
先日伺ったお宅の追加工事。勝手口の屋外手すりです。

外手すり

はじめて伺った時は、勝手口の扉先から伸びている手すりだけでした。
でも、ご覧の通り、勝手口先には段差があり、一歩を踏み出してからでなければ設置した手すりに手が届きません。

勝手口です

ご利用者様・ケアマネージャー様、私どもに工事を依頼して下さった建設会社様それぞれが打ち合わせた結果、その一歩の安全を確保するために勝手口を出た左側にも手すりを配置する事としました。

ご利用者様は『いやぁ~、やっぱりここにあるのと無いのとでは大違いですね(笑)』と笑顔を交えて私にお話し下さいました。


ハッ!としました(汗) 自分の施工の甘さに気がついたのです!
もっと、色々なケースを考慮し、最初に伺った時から建設会社様へご提案をすべきでした。


大反省です(*_*)

安心・安全を確保するためにはもっと、もっと広範囲に目を配らせてご利用者様の立場に立った提案をしなければいけない。
施工を請け負う我々の義務。忘れてはいけない重要事項がまた一つ増えました。





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(介護保険のお手伝い(工事))の記事画像
玄関上がり口と深い浴槽
苦戦したぜ!この手すり工事
こりゃぁ~悩みますね
3段あれば安心ですよ^-^/
これもみんな保険の適用OKです!
玄関の階段に安全対策
同じカテゴリー(介護保険のお手伝い(工事))の記事
 玄関上がり口と深い浴槽 (2012-04-27 22:56)
 苦戦したぜ!この手すり工事 (2012-04-25 19:32)
 こりゃぁ~悩みますね (2012-04-17 18:44)
 3段あれば安心ですよ^-^/ (2012-04-13 18:24)
 これもみんな保険の適用OKです! (2012-04-10 20:35)
 玄関の階段に安全対策 (2012-04-07 16:59)

この記事へのコメント
 今日はいいお天気でしたね。 富士山を近くでみると、雪が油絵のように

しっかりと山肌に張り付いていましたよ。
Posted by うさはなみに at 2009年11月20日 21:52
★うさはなみに 様

そちらからは、もっと鮮明に、そしてダイナミックに見えるのでしょうね。

これからの時期は空気も澄んできますから富士山を見るのが楽しみになりますね(^○^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年11月20日 22:41
先週、藤枝へ大会で行ったおり、
試合の合間に会場付近を散歩してたら…

見えました!富士山!

ちなみに大井川鉄道の新金谷駅からも見えてました。
やっぱり日本一の山ですねぇ~

毎日のように富士山を拝むことができる
みなさんがちょっぴり羨ましいッス(笑)
Posted by ロメヲ at 2009年11月20日 23:48
★ロメヲ 様

そうでしょ~、こっちに引っ越してきたらいかが(笑)

お伊勢詣りが毎週のように出来る環境にあるロメヲ様も、我々からしてみたらうらやましいッス(^^ゞ
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年11月21日 12:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
追加工事は無事終了(^○^)
    コメント(4)