2010年01月25日

お部屋の模様替え

昨日の熱もなんとか37度近くに下がり、節々の痛みが軽くなったので、今日は現場に出ることとしました。
でもやっぱり体はだるいですねぇ~。今夜も早寝です(泣)

これは、とある中学校の放送室。壁紙の貼替えです。既に元々は白かったと想像される壁も茶色く汚れてしまっています。

放送室
放送室

既存で貼られているものは、『布壁紙』と呼ばれるタイプで、壁紙の中でも高級品に類するタイプです。
最近の一般住宅ではなかなか見られませんが、25年ほど経ったお宅の場合は施工されているケースが多いです。

配線だらけ

放送室だけあって、機材の配線がスゴイです!間違って抜いたりするとチャイムが鳴らなくなってしまったりするので、細心の注意をはらって処理。コード類には紙テープに記号を書いて貼り付けました。

配線だらけの壁も綺麗に

細心の注意をはらって施工した箇所。なんとか無事に処理終了。
茶色かった壁が白さを取り戻しました。

見違えるほど明るくなりました

全体的に薄暗かった室内も、新しい壁紙(今回は汚れを拭けるタイプの壁紙で施工しています)を貼り替えることで自然光だけでも明るくなりました。

一般住宅においても同じケースが考えられます。

例えば・・・和室を洋室に変えたり、塗り壁だった廊下を壁紙に変えたり・・・。

古い和風建築の場合、壁が塗り物(じゅらく、しっくい、繊維壁など)になっているケースがあります。それを壁紙に施工し直すことで、かなりお部屋が明るくなることもあります。ご参考まで^^;





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

この記事へのコメント
こんばんは。 

風邪をひいていらしゃるようですが、お仕事が休めない様で大変ですね。

今夜も冷えるようなので、暖かくしてお休み下さい。 お大事に・・・。
Posted by うさはなみに at 2010年01月25日 19:47
★うさはなみに 様

ありがとうございます(^.^)b
うさはなさんのビタミンたっぷりイチゴを食べれば良かったかな(泣)

とにかく、早く寝て本調子に戻さなければ!
Posted by あきぽぴ at 2010年01月25日 19:53
風邪を引かれたようですね。お大事になさってください。

こじらすと長引いてしまいますので、早めに治療してください!

若いので快復も早い!  小学校、中学校、高校と放送部だったので

この写真はとっても懐かしく感じます。
Posted by 2人3脚2人3脚 at 2010年01月25日 21:30
まだ熱があるのにお仕事ですか。頭が下がります。
でも決して無理なさらないでくださいね。
放送室、明るくなって素敵です。
小学校の時、放送委員会だったことを思い出しました。
ほんわかあたたまりました。
早く治りますように。
Posted by megmeg at 2010年01月25日 22:41
★2人3脚 様

お心遣いありがとうございます(^^ゞ
自分は放送部とは無縁でしたが、中学生時代の下校の歌がカーペンターズのイエスタディ・ワンスモアだったことを思い出しました。
Posted by あきぽぴ at 2010年01月25日 23:04
★meg 様

優しいお言葉…ありがとうございます(*^□^*)

仕事に行くのは貧乏暇なしってヤツです(笑)仕事人間とまわりには良く言われてます(汗)
Posted by あきぽぴ at 2010年01月25日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お部屋の模様替え
    コメント(6)