2010年02月18日

追加注文をいただけました

先週納品させていただいた同じお施主様から追加注文をいただけました。

写真を見てなんだかお判りになるでしょうか?

ホルダーカウンター

そうです!よくサロンバスなんかで見かけますよね。

穴があいているところにはカップホルダーが入ります。真ん中のくぼみには灰皿が設置されるようです。

仕上げ材は、メラミン化粧板という前回と同じタイプ。衝撃に強いです。

裏側も塗装しました

これはカウンターの裏側。万が一誰かがのぞき込んでもみっともなくないように、裏側も塗装しちゃいました(^^)

あんまり気にしてもしょうがない箇所といえばそうなるかも知れませんが、見えないところも一応気を遣ってということです。

製作にはそんなに日数を要しませんでした。規格違いの物もあるとか・・・。今後の展開を期待しているところです。





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

この記事へのコメント
一瞬・・本当に一瞬遠目でチョコレートかと思いました(^.^;
裏も大事ですよね~
だろう運転がいけないのと一緒で、見ないだろう・・と思い
偶然誰かが見ちゃった時 『手抜きだ・・』 と幻滅してしまうかも
しれませんからね(^.^;
注文主は必ず見るだろうし~☆
Posted by スピママスピママ at 2010年02月18日 22:52
いいですね これ!
ステップワゴンに付けられますかね(笑)
ところで自宅の部屋が湿気が多くて困ります。
湿気を防ぐ壁紙ってあるんですか?
Posted by こうほういいんちょう at 2010年02月19日 08:35
何でも作っちゃうんですね。器用なんですね。
あ、だからお仕事になるんでした。
気遣いのある仕事は喜ばれますね。
あったかいです。
Posted by meg at 2010年02月19日 09:34
見えないところにまで気を配る。
素晴らしいと思います^-^b

そういう心配りって、気付いた時
すっごく嬉しいんですよね♪
Posted by sweetooth at 2010年02月19日 22:48
★スピママ 様

確かにチョコレートにそっくりそのままですね(*^□^*)

来年のバレンタインデーに流行るかも(^o^;
Posted by あきぽぴ at 2010年02月19日 22:52
★こうほういいんちょう 様

ステップワゴンに付けられますよ!でも、脚はご自分で制作してね(笑)

湿気を軽減する壁紙ならありますけど、激しい湿気にはどうかな?
Posted by あきぽぴ at 2010年02月19日 22:55
★meg 様

見えないところって以外に気になって見ることありませんか?自分はお皿とかをひっくり返してどこの焼き物?なんて見ちゃいます^ロ^;
Posted by あきぽぴ at 2010年02月19日 22:57
★sweetooth 様

そんな風に評価してくださるお客様だと嬉しいですね(^.^)b

ありがとうございます゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by あきぽぴ at 2010年02月19日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
追加注文をいただけました
    コメント(8)