2010年03月22日

洋室のリフォーム

今日は3日前に大工さんから依頼された現場に行ってきました。

他のお部屋もまだ施工しなくてはいけないのですが、先ずはどこかに荷物を入れ込む部屋を確保しなくてはならないということで、連休中での作業となりました。

急遽休日出勤。協力してくれた職人さんには『感謝』の一言です(^^ゞ

改修前

大工さんが工事した後の写真。壁と天井部分が我々が壁紙を施工する部分です。
よく見ると、『プラスターボード』と呼ばれる建材を使用している部分と『コンパネ』と呼ばれる板を張ってある部分が壁に見受けられます。

こういう場合、施工する上で一つの注意点が生まれます!

洋室のリフォーム

注意しなければいけないのは『コンパネ』と呼ばれる板の部分です。
実は、こういった板の場合、糊の水分を吸った時に『アク』が出るケースがあるのです。

では、アクが出るとどうなるのかといいますと、折角新しく施工した壁紙が板から出てきた『アク』の影響で黒くなってしまうということです。

洋室のリフォーム

ではこういったケースにはどう対応したら良いのか?といいますと、写真に写っている商品を利用して『アク止め処理』を行うんです。

処理の仕方は至って簡単。これを少し水で薄めて木部に塗布するんです。そうすることによって、気の表面に膜が張り、水分の通過を遮断することが可能になります。

だから、壁紙を貼っても糊の水分が板に戻ることが無いので『アクは出ない!』ということになります(^ヘ^)v

洋室のリフォーム

この部屋の仕様用途は納戸です。施工後はこんな感じになりました。アイボリー調の壁紙を施工したので、自然の光だけでかなりお部屋が明るいです。

お施主様の感想は・・・『納戸で使うのがもったいないくらいだね!』でした(^-^)
きっと明日は家財の入れ込み作業で大わらわなことでしょう。





今日も最後まで読んでいただいた方々に感謝です。

ありがとうございました(^_^)b

☆★☆ ダイワ装備 ホームページも公開中 ☆★☆

blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村   ブログランキング【くつろぐ】

同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事画像
連休中はしんどかったなぁ~
お化粧直し完成です(笑)
折角リフォームしたのにね
台所スペース床工事
綺麗な花に出会えました^^;
バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^)
同じカテゴリー(内装屋さんのお仕事)の記事
 連休中はしんどかったなぁ~ (2012-05-07 23:01)
 お化粧直し完成です(笑) (2012-05-03 14:48)
 折角リフォームしたのにね (2012-05-03 13:35)
 台所スペース床工事 (2012-04-27 14:06)
 綺麗な花に出会えました^^; (2012-04-14 15:13)
 バッチリ完成・・・消防署ピカピカ(^-^) (2012-04-04 19:01)

この記事へのコメント
キレイな納戸ですね。住みたいくらいです。
しみてきて黒くなっては大変ですね。下地調べも一苦労ですね。
やっぱり専門家は違います。
またまた休日出勤だったのですね。
しっかり休んでくださいね。
Posted by meg at 2010年03月22日 18:07
★meg 様

このように板を使っている現場では過去に色々と痛い思いをさせられているんですよ。だから、念には念を入れて作業を!ということにしたんです。

最初からわかっていれば、この追加作業代もいただけたかも知れませんが、今回はどうかな?サービス工事にしちゃうかも。

損して得取れ!作戦かな(^^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年03月22日 22:56
損して得とれですか。でもあきちゃんは
人がいいから、損して損とれにならないようにね。
Posted by こうほういいんちょう at 2010年03月23日 08:35
あー、あとから追加請求できないってことですね。
うー、辛いですねえ。商売繁盛は欲を捨てるべし!ですかね。
でも、手がかかった分はいただいて当然かと思います。
Posted by megmeg at 2010年03月23日 15:01
★こうほういいんちょう 様

痛いところを突かれちゃいましたね。そうならないように頑張ります。
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年03月23日 19:05
★meg 様

そうですね。お仕事の対価はやはりいただかなくてはいけませんよね。

手抜きをしたわけではないですし(^^)。まだこのお宅には続きの工事があるので、精算の折に話してみま~す!
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年03月23日 19:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洋室のリフォーム
    コメント(6)